本日のカウント
昨日のカウント
吉田康人のホームページはこちら
やすとtwitter
吉田康人 in ミクシィ
過去ログへ
携帯の方はここから(機種によって表示されない場合があります)
やすとログ
日本初(ということは世界初の?)政治家による「本格的」モバイル・ログ

やすと ログ


決起の会、島本街宣活動第2 弾5

2005/03/31 23:38


ボランティア・スタッフとして参加して下さった同志社大学学生の湯浅さん。高石市長・阪口しんろくさんのスタッフでもいらっしゃいます。


決起の会、島本街宣活動第2 弾4

2005/03/31 23:35


和泉市議会議員の辻ひろみちさん。辻さんは、自民党大阪府連青年局政調会長の職にあり政策通の若き政治家です。


決起の会、島本街宣活動第2 弾3

2005/03/31 23:32


右は川口さんのお母さん。川口さんが息子の顔になっています(笑)。


決起の会、島本街宣活動第2 弾2

2005/03/31 21:18


「やすとログ」でも有名な(笑)茨木市議会議員(無所属)の大野ちかこさんもマイクを握って下さいました。ありがとう!。


決起の会、島本町街宣活動第2 弾

2005/03/31 21:07


 来る4月17日(日)はお隣の島本町の町長選挙です。「関西若手地方議員決起の会」の同志、川口ひろしさんが出馬します。今日は、3月17日(「やすとログ」参照)に続いて、「関西若手地方議員決起の会」の一斉活動日です。
 決起の会の役割は、川口さんの辻立ち演説を応援演説などを通じて周りで盛り上げることでした。川口さんの演説にも徐々に切迫感が出てきました。選挙モードへ突入ですね。


続・井戸まさえさん

2005/03/31 19:54


 3月15日、3月27日のログでご紹介した井戸まさえさん。7月3日(日)投票の兵庫県議会議員補欠選挙・神戸市東灘区選挙区の民主党公認候補予定者です。選挙事務所の今後の運営についてお打ち合わせさせていただきました。井戸さん、(事務所の)岩崎さんがいい人なので、いい人がこれからどんどん集まってきて下さると思いますよ。心配ない、心配ない。有権者のみなさんを信じよう!。
 井戸さんがパソコンで「やすとログ」を見ておられるところをパチリ!撮りました。


収支報告書提出

2005/03/30 16:39


 吉田康人が代表を務める政治団体「吉田康人後援会」の平成16年分「収支報告書」を大阪府選挙管理委員会へ提出に来ました。前年分の報告書を毎年3月末日までに提出することが法律上義務付けられています。
 選挙があったわけではないので報告のボリュームは大したことないものの、妻が実務をしっかりやってくれた(吉田康人は偉そうに言うだけ(笑))ので助かりました。一発受付!。ありがとー。
 選挙管理委員会へ着いてから書き始めるようなふざけた政治団体は論外として「一発受付」される団体は極めて少ないのが実態です。困ったものです。


216名。責任をひししと感じます

2005/03/30 14:42


 4月10日(日)「春の政策発表会」へのご出席登録者数が216名まできました。みなさんへ感謝申し上げるとともに責任の重さをひしひしと感じています。「みなさんにとって実りある発表会にせな!」。
 中浦さんご家族(208、209、210)、加藤さん(211)、太田さん(212)、安東さん(213)、大塚さん(214)、真田さん(215)、米澤さん(216)、ありがとうございます。今、企画、運営の最終詰めを行っています。がんばります。


「フレンドリー」のパフェ

2005/03/30 13:40


 昨夜、パソコン復旧後、中学、高校の同級生、村上さん、(前のログの)竹田さんと3人で会食しました。中学1年生の頃から、考えてみれば今の吉田康人の長男(中2)よりも小さい頃からの付き合いで、すべてを知り尽くしている(笑)、かな?。「春の政策発表会」の準備でドタバタしていたので憩い、癒しのひとときになりました。ありがとー。
 写真は、茨木の「フレンドリー」で一緒に食べたパフェです。ゲップ出そうやった(笑)。実は、3月3日のログ「熱唱!『サライ』」の作戦会議はここで、この3人でしたのです。


今年もクラボウの桜

2005/03/30 11:26


昨年3月の「やすとログ」で連載でお伝えした「クラボウの桜」。ウチの団地の前にあるクラボウ社宅の桜です。つぼみが開き始めました。花びらが顔をほんの少しのぞかせています。


パソコン復旧

2005/03/30 11:18


竹田さんのご尽力で前のログのパソコンが回復しました。よかった、よかった。竹田さん、ありがとうございました。


ホームページ用パソコン・ピンチ

2005/03/29 17:03


 吉田康人のホームページ(本体)へのコンテンツ・アップ用のパソコン(NEC製)が2度目のダウン。「やすとログ」は別のシステムで運用していますし事務所の業務全体から見ると致命的な支障ではないのですが、このままでは、ホームページ本体の更新ができません。そこで、いつものことながら竹田さんに来ていただいて只今、復旧作業中です。いつも、お忙しいところスンマセン。
 それにしても、今のところ吉田康人の感覚的なものですが、日本製品の品質神話が最近崩れつつあってちょっと心配しています。


「かていすう」

2005/03/29 14:01


 一昨年に長男が、そして、来月には次男が中学校へ進学し来春からは市立真上小学校へ1人で通うことになる三男(写真)。次男が卒業した日、何かにハッと気が付いたような言い方で「えっ!、オレ、『かていすう』になるん?」。妻「そうよ」。吉田康人「何や?、その『かていすう』って」。
 小学校で配られる家庭用プリントには、学校全体に関わるプリントなど1家庭に1枚ずつ配布されるものと、学年に関わるプリントなど1児童に1枚ずつ配布されるものとがあります。同じ小学校へ兄弟姉妹で通っている場合、前者については、お兄ちゃんやお姉ちゃんだけに渡され弟や妹は持ち帰らないということになります。その配布にあたっては、学校の先生が、「『かていすう』の人ぉ〜」と呼んで挙手をさせ該当の子供にお配りになるそうです。後者については、先生が「これは児童数のプリントで〜す」とお配りになるとのこと。
 ただ、小学校1年生や2年生だと「家庭数」と「児童数」の違いが良く呑み込めず、(お兄ちゃんやお姉ちゃんがいるのに)間違って「『かていすう』の人ぉ〜」で手を挙げちゃう子もいるらしい。また、先生が前からプリントをまとめて回すものだから、席が後ろのほうの「かていすう」児童によっては、前のほうの子が(お兄ちゃん、お姉ちゃんがいるのに)誤って受け取ったことによって「かていすう」プリントの数が足りなくなり自分のところまで回ってこなくてもぜ〜んぜん気にしない子もいるらしいのです(笑。カワイイねぇ〜)。
 ま、ちょっと複雑な話になりましたが、ですから(笑)、「かていすう」プリントを今までもらう必要がなかったウチの三男にとっては、「かていすう」にこの度なったことは結構責任重大なことらしく、不安げでもあり嬉しそうでもある複雑な表情をしていました。


浦昆布本店

2005/03/28 22:03


 浦さんからタッチの差で201番のご登録をいただいたのでお礼に浦さんのお店をご紹介します。芥川商店街にある昆布、佃煮のお店「浦昆布本店」(写真はホームページから)です。URLは「 http://www.takatsuki-city.jp/company/detail/detail.asp?id=20165 」です。和の雰囲気がするいいお店です。
 嶋方さん(202)、野上さん(203)、加藤さん(204)、岩野さん(205)、辻中さん(206)、大崎さん(207)からもご登録いただきました。200名を突破しても勢いが止まりません。みなさん、ありがとうございます!。がんばるぞぉ。


やった!。200 名達成

2005/03/28 16:24


 やりました!。200名達成!!。栄えある(?)ご出席登録者ナンバー200番は岩本先輩でした!!!。当初目標を達成するために、ご登録者ご本人はもちろん、多くのみなさんのお世話になりました。心から御礼申し上げます<(_ _)>。
 申込締切日までにはまだ3日間もありますので、引き続きどんどんご登録受付させていただきます。おひとりでも多くのみなさんと楽しいひとときを過ごしたいと思います。
 目標をひとまず達成できたことで、当日の発表会をいかに盛り上げるかに吉田康人は専念致します。最後の最後までがんばり抜きます。ウォーッ!(^^)!。


199名!

2005/03/28 14:56


 みなさんのご協力とご期待のお陰さまをもちまして199名のご登録まで来ました。いよいよ、あと1名です。・・でも(^_^.)、あと1席しかないということではありませんから(笑)。当日ご用意申し上げている宴会場へはまだまだ着席していただく余裕はございますので、引き続き、みなさんのご出席ご登録をお待ち申し上げております。スパボのみなさんも、いま一歩、がんばって!。
 中川さん(187)、田村さんご夫妻(188、189)、野村さん(190)、大野さん(191)、大阪府議会議員・森山浩行さんご夫人の百恵さん(192)、井戸さん(193)、榎本さん(194)、中山さん(195)、中尾さん(196)、建部さん(197)、福田さん(198)、福永さん(199)、大串さん(142番でお願いします)、ありがとうございます。


神戸県会補選候補・井戸まさえ2

2005/03/27 22:08


 民主党副代表・衆議院議員の石井一さん(兵庫1区:東灘区・灘区・中央区選出)も選対会議に参加、陣頭指揮をとっておられました。さすが、凄い迫力の人でした。
 会議が終わりハイ、ポーズ。(左から)井戸さんの5番目(!)のお子さま、石井代議士、井戸さん。がんばりましょう!。


神戸県会補選候補・井戸まさえ1

2005/03/27 21:56


 7月3日(日)は兵庫県議会議員補欠選挙の当・開票日です。3月15日のログでお伝えしたとおり、神戸市東灘区で井戸まさえさん(民主党)が立候補します。日曜日の夕刻、井戸さんの選対会議へ出る羽目に(笑)なってしまいました。
 3連ポスターもできあがっていました。選挙前6ヵ月は、政治家個人のポスターは法律上掲げられないので、この形式のポスターを貼るのが一般的です。


カウントダウン。あと14 名

2005/03/27 14:33


 4月10日(日)「吉田康人後援会 春の政策発表会」のご出席ご登録者数が186名となりました。目標まであと14名。いよいよ、カウントダウンです。ご登録いただいたみなさんはもちろん、スパボ各位を初めここまでご登録の呼び掛けをして下さったかたがたに厚く御礼申し上げます。あと一息、ご協力下さい。
 会場内では当日、ご出席者の制作による絵画、書、写真などの美術・芸術作品の展示会も開催します。お楽しみ下さい。また、展示作品の募集もしておりますので「自信作」(笑)がありましたらご連絡下さい。サークル、教室などの宣伝、案内も自由ですよ。
 中尾さん(ご出席登録者ナンバー179番)、高津さん(180)、後藤さん(181)、佐竹さん(182)、増田さん(183)、原さん(184)、堀さん(185)、坪内さん(186)、ありがとうございます。


今日の「美しき日々」

2005/03/27 00:33


「ホントに私、大それたことは望んでないの。今みたいにずっと、好きな人達に囲まれて暮らしていけたら、それで充分なのに、私にはそれも許されないみたい」。次週、最終回。


大阪城公園の桜

2005/03/26 21:24


今朝、実践倫理講演会の前に大阪城公園で見た桜の蕾です。あと数日ですね。今年も、昨年の「やすとログ」と同様、桜の花シリーズをお届けします。


神戸県会補選候補・和田有一朗6

2005/03/26 21:15


(右から)寝屋川市議会議員・広瀬けいすけさん、寝屋川市議会副議長・南部はじめさん、河内長野市議会議員・しまだ洋行さん。お疲れさまでした!。次は、島本町長選挙の川口ひろしさんのところでお会いしましょう。


神戸県会補選候補・和田有一朗5

2005/03/26 21:09


先に帰っちゃったメンバーもいましたが、打ち上げを一応しました。焼肉食べ放題、しかも、999円のお店で。


神戸県会補選候補・和田有一朗4

2005/03/26 21:06


 時間切れ。4時間歩いて7枚しか貼れなかった。でも、決起の会メンバーの中には朝9時から夕刻までずっと歩いていた議員もいるから疲労感はまだましです。
 和田さんが街宣車で拾いに来てくれました。


神戸県会補選候補・和田有一朗3

2005/03/26 20:59


ここは、壁がザラザラだったしスペースが狭かったので難しかったけど何とかしました。今日だけで、ポスターの貼り方も上手くなりましたよ。


神戸県会補選候補・和田有一朗2

2005/03/26 16:27


ご不在が多くて気が滅入るなぁ〜。やっと、1枚目ゲット。さすがに嬉しい(^^)v。


神戸県会補選候補・和田有一朗1

2005/03/26 14:51


井戸まさえさんをご紹介したログでもご報告しましたが、兵庫県では7月3日(日)、兵庫県議会議員の補欠選挙の当・開票が行なわれます。垂水区からは「関西若手地方議員決起の会」同志の和田有一朗さんが立候補する予定です。一斉ポスター貼り活動の応援に来ました。(左から)和田さん、寝屋川市議会議員の広瀬けいすけさん。垂水駅でお会いした後すぐ、ポスター・グッズを渡され町中へ放り出されました(笑)。


垂水駅

2005/03/26 12:56


JR垂水駅。「関西若手地方議員決起の会」が今日は垂水に結集します。


実践倫理講演会( 3)

2005/03/26 11:05


講演会が終わりました。大阪城公園駅へ向かう大きな人の流れです。吉田康人はこれから垂水へ移動します。


実践倫理講演会( 2)

2005/03/26 08:09


いつものことですが、開会予定時刻1時間前で大多数の会友のみなさんがこのとおりきちんと着席しておられます。


実践倫理講演会( 1)

2005/03/26 08:04


これから、社団法人実践倫理宏正会普及本部主催の実践倫理講演会です。大阪城ホールで。今年は、大阪地区支部設立50周年記念式も同時に行なわれます。


申一徹さん(5)

2005/03/25 23:29


事務所の中にも貼っておきました(笑)。好っきゃなぁ〜。申さん、ありがとう!。


申一徹さん(4)

2005/03/25 22:41


早速、事務所の窓ガラスに貼っておきました。


申一徹さん(3)

2005/03/25 19:59


韓国・春川市の観光ポスターをいただきました。ヨン様とチェ・ジウの写真が素敵です。


申一徹さん(2)

2005/03/25 18:18


 企画書も立派なものがきちんとできていました。ここまでできあがっていれば吉田康人も動きやすい。
 「マスメディアでは竹島(独島)問題で日韓関係が揺れているように伝えられているが、韓流ブームや日韓の民間・草の根交流には大きな影響はない」というのが二人の一致した見解です。そうです。日韓関係は、民間交流の長〜い長〜い歴史と伝統のうえに成り立っているものであって、たかが一地方議会の議決程度のことで揺らぐものではありません。ただ、島根県を中心とする漁業関係者の不利益の問題や領土問題を先送り、先送りで済ませてきた我が国外交の歴代責任者には正に「結果責任」を取ってもらわないといけません。


申一徹さん(1)

2005/03/25 16:39


申一徹(シン・イルチョル)さんとは彼が慶応義塾大学へ留学している時に知り合いました。今は、韓国・九林貿易商事の代表。韓国グッズの展示・販売イベントを開催するため日本をしばしば訪問しておられます。今回は、ホテル阪急エキスポパークにおける韓国スターのポスターを初めとする物販イベントで来阪されました。
 これからは、日本における韓国伝統文化・芸能の普及事業を手掛けたいとのことでした。吉田康人の人脈もご活用いただければと思っています。とにかく、ソウルでお会いして以来5〜6年ぶりだったので楽しかったです。


ホテル阪急エキスポパーク

2005/03/25 15:04


こちらも、「万博記念公園駅」の正面に見えるホテル阪急エキスポパーク。ここで、大学生の時からの友人、申一徹さんと久々にお会いすることになっています。


太陽の塔

2005/03/25 11:51


大阪モノレール「万博記念公園駅」から見る「太陽の塔」。「久しぶり!」と思わず声を掛けたくなります。


藤木さん

2005/03/24 18:33


阪急総持寺駅前で朝の駅頭演説をしている時にお声掛け下さった藤木さん。改めてじっくりお話しさせていただきました。「自分の潜在能力を存分に発揮するにはどうしたら良いか?」、「自分が輝くためにはどうしたら良いか?」をテーマに意見交換させていただきました。吉田康人の話にご満足いただけたでしょうか?。これからも宜しくお願い申し上げます。


メンズアクティもがんばってる

2005/03/24 18:20


 高槻市市民協働部(そう言えば、3月19日の「やすとログ」中「産業市民部長」は「市民協働部長」の誤りでした。お詫びして訂正します)人権室発行の「ヒューマン ストリート 2005年3月号」1面(全面)で「男性パワーを地域に生かせ!!」と題して「メンズアクティ」が取り上げられていました。「メンズアクティ」は4月10日(日)「春の政策発表会」でもミニ・コンサートをして下さいます。「ヒューマン ストリート」は全戸配布の冊子やから快挙やね。高槻では遂にメジャー・バンドになりましたね(^_^.)。
 4月10日(日)のご登録者目標(200名)へはもうひと踏ん張りです。山口さん(出席ご登録者ナンバー175番)、桑鶴さん(176)、原さん(177)、堀さん(178)、ありがとうございます。あと22名。がんばります。


真上1丁目交差点の水銀灯

2005/03/24 17:21


 「真上1丁目」交差点と呼ばれている府道枚方・亀岡線と旧・西国街道との交差点(変則三叉路。「さと」の直ぐそば)に大きな水銀灯があります。ここは、市営バスの経路だしJR高槻駅の西口方面と北口方面から来る車の交差点でもあるので、夜間は特に危険です。横断歩道を渡るときに身の危険を感じることもあります。
 先日、ここの横断歩道を渡ろうとしたら「夜、水銀灯が消えていて危ない」という苦情を近隣のかたから承りました。水銀灯のポールに茨木土木事務所の電話番号が書いてありましたのでその場で電話を入れておきました。
 数日後、ご覧のように点灯再開しているのを夜間通った際に確認しました。よかった、よかった(^^)v。苦情をお寄せ下さったかた、そして、迅速にご対応下さった茨木土木事務所に厚く御礼申し上げます。


「京大学生新聞」

2005/03/24 01:31


京都大学で「京大学生新聞」に携わっている学生のかたと意見交換しました。「恥ずかしい」ということでお顔とお名前は内緒です。同紙は京大公認団体の京大学生新聞会が発行しています。有料で購読している京大OBからの購読料収入で経営が成り立っているそうです。凄いなぁ〜。近々、京都大学学生有志と勉強会(テーマはひ・み・つですが報告書を1年以内にまとめ私の政治活動に活用させていただきます)を立ち上げるので、それも取材してね。


ありがとうヤブログ!。あと26 名

2005/03/24 01:17


 4月10日(日)「吉田康人後援会 春の政策発表会」へご参加登録下さったかたがたを対象に、準備状況などを詳述したお知らせをお送りしています。3月10日に「最新ニュース【1】」、3月22日に「最新ニュース【2】」という形で発行しました。当日講師のやぶちゃんのウェブログ「ヤブログ」にその「最新ニュース【2】」を掲載していただきました。「ヤブログ」のURLは「 http://www.yablog.net/ 」です。「同【2】」でも書きましたが、できるだけ多くのみなさんにやぶちゃんのご講演を聞いてもらいたいと思っています。
 また増えましたよー(^_^.)。寺内さんご夫妻(ご登録者ナンバー162番・163番)、川上さん(164)、笠谷さん(165)、三木さん(166)、山本さん(167)、瀬口さん(168)、田中さん(169)、上田さん(170)、山内さん(171)、岡田さん(172)、森木さん(173)、高田さん(174)。ありがとうございます。あと26名です。先が見えてきたかな?。


チチトもがんばっている

2005/03/24 00:53


 「春の政策発表会」へ200名のみなさんにご参加いただけるよう、チチト(写真。吉田康人の父の愛称(?)。チチローに因んだ)もがんばってくれています。でも、このガッツポーズは実は空元気です。ご登録申込書7名分をお預かりしたまま事務所へ持ってくるのを「忘れていたのを忘れていた」みたいです。最初は「渡したがなぁー」と言い張っていたのですが、ちょっと気になったみたいでいったん帰宅。カバンにしまったままにしてたことに気が付いて改めて持ってきてくれました。
 ・・そこで照れ隠しのこのポーズです(笑)。チチトのがんばりもありまして160名を突破しました。坪田さん(153)、中込さん(154)、野主さん(155)、森本さんご夫妻(156、157)、中井さん(158)、谷知さん(159)、南部さんご夫妻(160、161)、ありがとうございます。あと39名です。


高槻JC・森さん

2005/03/23 20:18


 高槻青年会議所(JC)現役メンバーの森雅也さんと打ち合わせ。森さんは有限会社クリンズ(野見町)で清掃業を営んでおられます。
 吉田康人がパネリストとして先日出演した「第1回NOポイ捨てガムサミット 〜震災10年の神戸から『ポイ捨てガム宣言』」(3月5日の「やすとログ」参照)でお目に掛かったかたから森さんへご連絡があったそうです。森さんのそのお知り合いは「ガムバスターズ」( http://www.gumbustersjapan.com/ )というポイ捨てガム除去装置の代理店にお勤めです。そういう関係もあり、本日、高槻市内におけるポイ捨てガム清掃活動の歴史的経緯や今後の展望、そして、間口をもっと広げて高槻の環境美化全般についても意見交換をさせていただきました。
 森さんとの連携によって、これまで「高槻しみん・くりーん・うぉーく」の活動として取り組んできた環境美化運動にもうひと捻り加えたいと思っています。森さんとの議論で何か可能性を感じることができました。「政策発表会」にもご登録いただきました。ナンバー152番です。これからも、宜しくお願いします。


「答え」は長男の中に

2005/03/22 22:07


 夕刻、英語の成績が最近急に落ち込んだ長男(中学2年生)を事務所へ呼び(お得意の(笑))ホワイトボードを使いながらじっくり話をしました。この年代の子供はいろいろな意味で「難しい」ですね。でも、ポイントは、成績の上下だけではなく、「自分の能力を発揮できているか?」、そして、「やる気が出るのか出ないのか?。出ないとしたら、それはなぜか?」です。
 吉田康人は、長男が学校の英語の授業でどんなことをいま習っているか全く知りません。だからもちろん、彼の弱点もわからない。でも、メンタルな部分も含めて自分の状態は、もう中学生なんだから、彼自身が一番良くわかっているはずです。だから、自分の弱点を見つけるためにはどうしたら良いか、あるいは、どうしたら(どうなったら)自分のやる気が出るのか、彼が「答え」を持っていると信じています。
 その「答え」に彼自身が自分で到達できるように、彼が断片的に悩んでいること、考えていること、そして、親子の会話で気づいたことを「整理」してあげるのが親としての吉田康人の役割だと思っています。今日も、「何から手を付けるか」、彼が自分で「答え」を出しました。長男の明日からの「巻き返し」作戦に期待します。


目標へあと49 名

2005/03/22 15:52


 4月10日(日)に開催する「吉田康人後援会 春の政策発表会」。「200名のかたがたにご参加いただきたい」との目標も締め切り(3月31日(木))まで残り10日。本日現在でご登録者数が150名を突破しました。目標達成へあと50名以上のかたがたにご参加いただくべくスパボ会議一丸となってがんばっています。みなさん!、宜しくお願いします<(_ _)>。
 間戸場さん(ご登録者ナンバー128番)、岡本さん(129)、平山さん(130)、伊藤さん(131)、奥嶋さん(132)、吉見さん(133)、伊達さん(134)、小林さん(135)、中川さん(136)、尾塩さん(137)、岡さんご夫妻(138、139)、池田さんご夫妻(140、141)、熊谷さん(142)、杉原さん(143)、西山さんご夫妻(144、145)、東さん(146)、星野さん(147)、瀬川さんご夫妻(148、149)、大持さん(150)、山口さん(151)。大阪府議会議員・森山浩行さん(29番でお願いします)、ありがとうございます。
 あと一息、がんばるぞー、うぉーしっ!。


原の田園風景

2005/03/22 12:41


今日は土室、奈佐原、南平台から原方面を歩いています。だいぶ暖かくなってきたので雨も心地良いです。高槻ならではの田園風景です。


先週末の「真実」

2005/03/22 09:17


ホンマ、悪いやっちゃなぁ〜、この人らぁ。


一昨日の「天国の階段」

2005/03/21 18:33


「チャ・ソンジュって人は、とっても失礼で、頑固な人なのね。だけど、心の中では涙を流してる、とても誠実な人。それから・・、なぜか、ずいぶん前から、知っていたような気がするの。私があなたの探している、ハン・ジョンソだったらいいのに。だんだん、その人が羨ましくて、気になり始めたの。そして今は、私がチョンソでありたい」。


川口ひろしさん選対会議

2005/03/20 18:42


 来る4月17日(日)は島本町長選挙の投・開票日です。「関西若手地方議員決起の会」の同志、川口ひろしさん(現・島本町議会議員)が立候補します。「やすとログ」でも度々ご紹介、ご報告してきました。
 選対会議が島本町東大寺で行われましたので参加してきました。神戸市議会議員・井坂信彦さん、茨木市議会議員・大野ちかこさんも駆け付けて下さいました。さあ、いよいよこれからが勝負です。がんばれ!、川口ひろし。


昨晩の「美しき日々」

2005/03/20 18:31


ホントに「美しい」人と人との絆を見せてくれています。妻も涙しながら見ています。吉田康人は妻に見られると恥ずかしいので、息を止めて、こらえています(笑)。ミンチョル役のイ・ビョンホン、オールバックにすると一段とかっこいいなぁ〜。


あきつ会展( 6)

2005/03/20 11:50


いつもは吉田康人の真上事務所のデスク後ろから睨みをきかせているチチト作、龍の絵も展示していただきました。


あきつ会展( 5)

2005/03/20 11:37


南部さんの写真もありました。


あきつ会展( 4)

2005/03/20 11:10


11月9日のやすとログ「聴松書道会『暮らしの書』展」でご紹介した中井登眺先生の書も掲げられていました。


あきつ会展( 3)

2005/03/20 11:00


あきつ会の北浦さんにも温かくお迎えいただきました。北浦さんの作品の前でハイ・ポーズ。


あきつ会展( 2)

2005/03/20 10:56


彫像の展示も豊富です。


あきつ会展( 1)

2005/03/19 23:08


「高槻市男女共同参画条例を考える市民の会」を出て、同じ高槻現代劇場内で行なわれていた「高槻市古美術研あきつ会」の展示会を鑑賞してきました。あきつ会会長の清水栄之助先生と藤村さんとで記念写真。バックは清水先生の「大日如来」。


男女共同参画条例市民の会( 4)

2005/03/19 22:40


後援者を代表して「教育を考える高槻市民の会」藤村会長から結びのご挨拶。家族、家庭、子育ての大切さを訴える素晴らしいご挨拶でした。


男女共同参画条例市民の会( 3)

2005/03/19 22:28


苦し紛れの答弁(?)の高槻市産業市民部長。会場からの質問の主旨は、「パブリックコメントへ寄せられた市民の意見が無視されているかどうか」ではなく、「男女共同参画プランの時のパブリックコメントでは『ジェンダーフリーという言葉を使うな』という意見が圧倒的に多かったのに、プランに『ジェンダーフリー』が盛られたのはなぜか」という具体的なものだったのですよ。これに具体的に答えるのが「本気の」説明責任です。


男女共同参画条例市民の会( 2)

2005/03/19 22:08


質疑応答の時間となり、会場からの質問に真摯な態度で答える高槻市議会議員・角芳春さん。


男女共同参画条例市民の会( 1)

2005/03/19 21:59


高槻中・高等学校を出て「高槻市男女共同参画条例を考える市民の会」に後半参加しました。吉田康人が事務局長を務める「教育を考える高槻市民の会」が後援しました。日本政策研究センターの小坂実さんのご講演が終盤に差し掛かっていました。


今日の槻友会支部幹事会

2005/03/19 18:59


 槻友会高槻・島本支部の幹事会へ出席しました。13時から開会のところ14時からと勘違いしていました。村部先輩から「欠席?」とお電話があり慌てて事務所を飛び出しました。今日は会合を3つほどハシゴするスケジュールになっていたのでこの勘違いで予定が崩壊し(笑)大変なことになってしまいました。ま、たまにはこういう日もあります。
 6月11日(日)の同支部総会開催を決定しました。場所は高槻市民会館です。


先週末の「真実」

2005/03/19 03:14


「わかりました。ヒョヌ(リュ・シウォン)さんにはもう会いません」。また、6日遅れのビデオ。眠い(-_-)zz。


輝く「スパボ会議」

2005/03/18 23:23


 毎月第3金曜日は「吉田康人後援会スパボ会議」。4月10日(日)「春の政策発表会」へ向けての準備作業について、状況報告、課題設定、そして、ブレーンストーミングを致しました。たまたまではありますが、茨木市議会議員の大野ちかこさんもお立ち寄り下さいました。ありがとうございました。
 今日のスパボ会議は輝いてたなぁー。やぶちゃんビデオを見て、吉田康人自身が光り輝こうとしていたからでしょうか?。いや、スパボのかたがたが「自分が輝く」ことに関心を持って下さったからかもしれません。明日からまたがんばれそうです(^_^.)


サロン第2 弾「あいさつ運動」

2005/03/18 23:07


 本年2月3日のログで第1回目のサロンをご報告した「教育を考える高槻市民の会」による第2回目の教育サロンを開催しました。今回は、市内市立小学校から依頼されて安全パトロール・ボランティアをしておられるかたを囲んで、高槻市内で盛んにいま進められているいわゆる「あいさつ運動」についての座談会です。
 このサロンの模様も、前回の「私達は教育に何を求めるか」と同様、「覆面座談会」としてホームページなどで公開しますね。こちらもお楽しみに!。


やぶちゃん、ありがとう。127 名

2005/03/18 22:50


 4月10日(日)「春の政策発表会」でご講演下さるやぶちゃんの「人が輝くコーチング」のビデオを見ましたよ。スパボのみなさんが「人が輝く」ことに目覚めて下さるよう、吉田康人自身がますます光り輝きま〜す。やぶちゃん、ありがとー。4月10日(日)が一層楽しみになってきました。
 ご参加登録者も目標200名の60%を超えました。まだまだがんばらないと目標達成は難しいなぁ。菅沼さん(ご登録者ナンバー5番でお願いします)、弘中さん(101)、西田さん(102)、稲垣さん(103)、釣井さん(104)、松政さん(105)、高槻市議会議員・須磨章さんと奥様(106、107)、吉村さん(108)、坂口さんご夫妻(109、110)、田中さん(111)、小林さん(112)、高槻市議会議員・岡田みどりさん(113)、門奈さん(114)、赤川さん(115)、市川さん(116)、斉藤さん(117)、藤岡さん(118)、上野さん(119)、増谷さん(120)、加村さん(121)、柿崎さん(122)、芝原さん(123)、川村さん(124)、小林さん(125)、中村さん(126)、古賀さん(127)。
 ありがとうございます。吉田康人後援会としては、上記やぶちゃんのご講演を初め内容には自信を持っています。ご期待下さい。


真上小学校卒業式

2005/03/18 12:42


次男が今日で小学校卒業です。高槻市立真上小学校卒業式に参加してきました。次男の声がひときわ目立っていたような気がします(親馬鹿(笑))。幼稚園の卒園式の時は隣り合わせの子とどつき合いしてたことを思うと、随分成長しました(ホッ)。来月からは高槻市立第二中学校へ通います。がんばってね。


決起の会、島本町街宣活動(3)

2005/03/17 20:04


某駅頭でビラ配布をして下さった河内長野市議会議員・しまだ洋行さん。この後、雨は横殴りとなり、しまださんも、乗降客も、そして、ビラも、みんなビショビショになってしまいました。お疲れさまでした。


決起の会、島本町街宣活動(2)

2005/03/17 20:03


神戸市議会議員・井坂信彦さんのもとで学んでいる大学生インターン諸君もお手伝いに来て下さいました。中には「今日、初めてメガフォンに触りました」と感動していた学生もおられました。この学生諸君も「政治を学びたい、政治に触れたい」という一点やね。ありがとう!。


決起の会、島本町街宣活動(1)

2005/03/17 20:00


 4月17日(日)投・開票の島本町長選挙へ出馬する川口ひろしさんを(現・島本町議会議員)応援するため、「関西若手地方議員決起の会」メンバーの各地方議員が島本町へ集結しました。ここでどういう活動をしたかは選挙も近付いてきましたので「企業秘密」ですが(笑)、今日は土砂降りの中みなさんよくやって下さいました。「島本町を良くする」。その一点でお集まり下さったみなさんには本当に頭が下がります<(_ _)>。ありがとう!。
 まずは、阪急水無瀬駅前の「ドムドム」で作戦会議です。


メガフォン・メンテナンス

2005/03/17 12:48


 プロ野球のイチローはグローブやスパイクなど道具を大切に手入れすることで有名ですよね。吉田康人も同じように考えています。政治活動でも、メガフォン、マイク、のぼり、あるいは、パソコンなどその他事務所備品を大切に扱うことが基本中の基本と思います。だから、活動用の道具は比較的長持ちしているはずです。
 ただ、政治活動も長くやっているといろんな道具がいたんだり劣化したりします。街頭演説で使うこのメガフォンも、もう足掛け6年になりますので、音が割れたり一部破損したりとメンテナンスが必要になってきます。先日、2台のメガフォンを修理に出したら、1台は新品の半額程度、もう1台は新品を買うのとほぼ同じくらい費用がかかるという見積もりでした。吉田康人にとってはミサイル兵器みたいなものなので(笑)、泣く泣く(T_T)新規購入(手前)と大規模修理(奥)しました。
 こういう修理ができるのもみなさんのご支援のお陰さまです。これからも、道具・備品類を大切に使っていきたいと思います。ありがとうございます。


男女共同参画条例を考える会

2005/03/16 20:47


今週末、3月19日(土)、「高槻市男女共同参画条例を考える市民の会」が開催されます。吉田康人が事務局長を務める「教育を考える高槻市民の会」はこの勉強会を後援しています。いつもご指導いただいている高槻市議会議員で高槻市男女共同参画審議会委員の角芳春さんが講師をお務めになられます。吉田康人はこの日、スケジュールが立て込んでいまして(^_^;)早退しなければならないのですが、「やすとロガー」各位のご参加をお願い申し上げます。要領は次のとおりです。

「高槻市男女共同参画条例を考える市民の会」
  日 時:平成17年3月19日(土)13:30〜16:00
  会 場:高槻現代劇場市民会館305号室
  講 師:角芳春
      高槻市議会議員・高槻市男女共同参画審議会委員
     小坂実
      日本政策研究センター所員
  参加料:資料代500円
  主 催:良識的な男女共同参画を考える高槻市民の会
  後 援:教育を考える高槻市民の会
      教育オンブズマン北摂
(お問い合わせ:072-695-4512)


井戸まさえさん( 3)

2005/03/15 18:00


 井戸まさえさんは昭和40年生まれの現在39歳。東京女子大学文理学部卒業後、松下政経塾で第9期生として学びました。同塾においては、松下幸之助翁に直接指導を受けた最後の世代です。東洋経済新報社「会社四季報」編集部を経て経済ジャーナリストとして独立しました。ペンネームは「緒方あきの」です。民法改正や子育てに関するNPO活動に力を入れています。詳細はホームページでご確認下さい( http://www.idomasae.net/ )。
 吉田康人としては、県境はまたぎますが、政治に対してひたむきな井戸さんを私達、責任世代の代表として公職へ押し上げたいと考えています。東灘区在住のお知り合いのかたを是非ご紹介下さい。がんばれ、ちゃっぴー!。


井戸まさえさん( 2)

2005/03/15 12:25


事務所は、広々として、交通の便が良さそうだし、もともとインターネットカフェだったようで電話作戦用ブースも完備(笑)されています。なかなかええやん。


井戸まさえさん( 1)

2005/03/15 11:41


兵庫県では今年7月、県議会議員の補欠選挙が行なわれます。同選挙東灘区の選挙区で立候補する井戸まさえさん(民主党)を摂津本山駅前の事務所にお訪ねしました。「母だから今変える」のキャッチフレーズでがんばる5児の母、ちゃっぴー(井戸さんの愛称です) をみんなで応援しましょうよ。それにしても、わぁっかりやすい看板やなぁ〜(笑)。


摂津本山駅

2005/03/15 09:55


JR摂津本山駅。駅前がこじんまりと整備されていていい雰囲気です。


再開発組合、解散(3)

2005/03/14 21:28


府知事、市長に続いて組合員からも感謝状。身内の組合員から感謝状を送られたり、最後に胴上げもありましたが、そういうところが古川先輩の人柄を示しますね。再開発組合のみなさん、長い間お疲れさまでした。おめでとうございました。そして、ありがとうございました。


再開発組合、解散(2)

2005/03/14 21:27


(解散したので元・)再開発組合理事長・古川明さんから最後のご挨拶。古川先輩らしい爆笑のご挨拶でした。この先輩には花(華)があります。


再開発組合、解散(1)

2005/03/14 21:25


JR高槻駅北口の再開発組合が本日、清算総会を無事終了しました。それをお祝いして、パーティーがたかつき京都ホテルで開催されました。まずは、ビデオで市街地再開発の二十数年間の歴史を振り返りました。


食べすぎの結婚記念日

2005/03/14 16:05


 昨日は17年目の結婚記念日でした。日曜日ではありましたが、吉田康人は朝から会合出席など、妻も少年野球の当番や運営会議などで、ともにスケジュールびっしりでした。「・・でも、せっかくの記念日だし、夕飯くらいはみんなで一緒に食べようや」ということで久々の贅沢。国道171号線沿いの「バイキング高槻」で「焼肉+寿司+麺類+各種惣菜+デザート+その他」食べ放題を楽しみました。
 食べ放題となるとがぜん張り切る吉田康人(笑)、またも食べすぎ。怪獣のように食べまくりました。お陰で、昨晩は朝までずーっと宴会の夢を見ていました。朝の駅頭演説(阪急富田駅南口)も、ちょっと、苦しかった(^_^;)。


今日の「美しき日々」

2005/03/13 00:57


「旅は、どこへ行くか何を見るかってことより、誰と一緒に行くかが重要じゃないかな?。旅に出るなら、僕はいつもヨンスさんと一緒がいい。短い旅でも、長い旅でも。楽しい旅でも、つらい旅でも・・。君はどう?僕でもいい?」。


今日の「天国の階段」

2005/03/12 23:14


妻は「韓国の男性にしては女々しい」と言っていますが、ここまで人を愛しきれるのは素晴らしいと思いません?。


100名到達ありがとうございます

2005/03/12 14:26


 4月10日(土)「吉田康人後援会 春の政策発表会」へご出席のご登録をいただいているみなさん、また、吉田康人に代わってご登録を呼び掛けて下さっている担当スタッフのみなさん、ありがとうございます!。本日、100名へ到達しました。ラスト1ヶ月。道のりは険しいと思いますが、みんなのほんの少しずつのボランティア力(自主、自立の力)で大きな力を築いていけるのだという証に致しましょう。
 加速がついてきましたのでご登録順が多少前後すると思いますが、どうかご容赦を。彦坂さんご夫妻(ご登録ナンバー79番・80番)、大野さん(81)、西川さんご夫妻(82、83)、吉田さんご夫妻(84、85)、谷口さん(86)、高田さん(87)、山内さん(88)、竹久さん(89)、徳島さん(90)、市村さん(91)、小田さん(92)、石田さんご夫妻(93、94)、藤原さん(95)、藤村さん(96)、萩原さん(97)、杉本さん(98)、品川さん(99)、そして、記念すべき100番は橋本さん。おめでとうございます!。いや、ありがとうございます!!(笑)。


先週末の「真実」

2005/03/12 01:55


ヒョヌ(リュ・シウォン)が怒った。6日遅れのビデオ。


双心会館

2005/03/11 21:26


 大蔵司の「双心会館」へ中村師範をお訪ねしました。吉田康人の長男と次男はこの会館で空手を教わっています。
 中村師範、吉田康人の母、そして、吉田康人の3人で「やすと○○」立ち上げの打ち合わせを致しました。企画段階なのでまだ内緒です。近々に発表しますのでお楽しみに(^_^.)。
 ライブドアの堀江さんじゃないけど、「今回は練ってますから」(笑)。


大ちゃん、久々!

2005/03/11 21:15


「出稼ぎ」から久し振りに戻ってこられた大ちゃんを真上事務所へお招きしてお打ち合わせさせていただきました。ホームページにおける新しい企画、学生部隊の啓発活動、そして、4月10日(日)「政策発表会」での現場指揮などいろいろお願いしちゃいました(^_^.)。これで、「人を輝かせる」講演をやぶちゃんに、「人を輝かせる」現場指揮をだいちゃんにご担当いただき、「人を輝かせる」政策を吉田康人が担うことになりました。大ちゃんのご登録ナンバーは(欠番となった)16番でお願いしますね。ありがとー。


捨ててならぬものは・・

2005/03/11 10:31


今日は栄町、寿町、津之江方面を歩いています。「捨ててならぬものは義理とごみ」。確かにそのとおりだ。


ガムサミット、新聞掲載

2005/03/10 17:47


 3月5日のログでご報告した「第1回NOポイ捨てガムサミット 〜震災10年の神戸から『ポイ捨てガム宣言』」の模様が新聞で報じられました。クリーンタウンKOBE代表の藤澤武司さんから産経新聞記事のコピー(写真)をお送りいただきました。
 ポイ捨てガムが汚いことで有名な場所として東京都永田町の議員会館前が挙がっています。いっちゃんが「NOポイ捨てガムin永田町」を提案している(藤澤さん談)とか。本丸へいきなり攻め込むのかぁ?!。藤澤さんらしい、いっちゃんらしい、そして、吉田康人らしいやり方でイイと思いますよ。


「日本の新しいルール」

2005/03/10 13:56


 鼻をグスグス言わせながらボーッとした頭で難しいことを久々に書きます(笑)。田中直毅著「日本の新しいルール」を読みました。
 いちむら浩一郎さん(現・衆議院議員)が米国から帰国して「NPO」という言葉を我が国へ初めて持ち込んだ頃のことを振り返ってみます。「我が国にもNPO法の制定を!」という声が俄かに高まった際、私達の自治を3つの領域に分けて表現するものとして「政治セクター」、「NPOセクター」、そして、「民間企業セクター」という言葉が「業界で」はやりました。順に、「第1セクター」、「第2セクター」、そして、「第3セクター」と単に言っている人々もいました。
 しかし、「特定非営利活動促進法」という中途半端な法的枠組みができ、国民のNPO活動、ボランティア活動が盛んになってきているのを現実として受け止めるにしても、上記のように民間非営利活動を「NPOセクター」として「政治セクター」や「民間企業セクター」から独立した領域としてとらえる考え方が今日、力を失っているように見えるのは気になります。
 吉田康人がいっちゃんなどとも協働して「特定非営利活動促進法」の制定に当時「不充分として」反対したのは、「政(官)」、「私」とは独立したものとして「公」という領域を確立させなければならない。「公」のセクターが「政(官)」の下請け的、従属的役割を果たすものになってはならないと考えたからです。この本の著者、田中直毅さんはこのように分析しています。
 <<日本国憲法では地方自治が謳われているが、その理念のもとにつくられたはずの地方自治法においては、「公」の創出を極めて限定的にしか考えなかった。・・(中略)・・結果として地方自治法は、規制色、統制色が極めて強いものとなり、「政」と、「政」を補うものとしての「私」しか自治体の構成者として想定されていない。・・(中略)・・本来、コミュニティに属する領域、つまり「政」ではない「公」の領域が、当然のことながらあるはずである。・・(中略)・・自分の庭を越える領域について、秩序をどうつくり上げるかというテーマは、本来「政」のテーマではなく、「公」のテーマといえるだろう。
 もう20年ほど前になるが、個々の自治体に「すぐやる課」という住民対応窓口が相次いで設置された。家の近所の池にボーフラがわいたら、「すぐやる課」に連絡して防虫剤を散布してもらう、というたぐいのことが起こったのである。自治体住民と自治体政府との間には、このような関係が濃厚に成立していった。そして、こういった話は美談として伝えられた。われわれは、「公」の領域を自らの手でつくり上げるという発想から遠いところに立つことになったのである>>。
 田中直毅さんはこの本の締め括りのところで、日本の新しいルールとして<<目に見える範囲のところで利害調整をおこなうという基本図式が消滅することはないものの、まったく新たな視点から挑戦的な試みをする人々を、社会の内部に抱え込むことの必要性が生じてきた>>と指摘しています。ただし、「公」という領域の確立すら危うくなっている現状で、私達の社会が「新たな視点」、「挑戦的な試み」を抱え込めるのか、吉田康人には疑問です。
 行政と住民との協働という「美談」のもとに「公」が独立性を失い「政(官)」の下請けになっていないか、検証が必要です。そして、これは戦前からの課題である「政(官)」や「私」と区別された「公」の創出に「本気で」取り組まなければなりません。


韓国・麗水市訪問事業、日程決定

2005/03/09 14:22


 昨年11月27日のログ「麗水市歓迎記念レセプション」でご報告した韓国・麗水市と高槻市との民間国際交流の第2幕です。
 昨年の歓迎行事を大変喜んで下さった21平和フォーラムの麗水市メンバーから「次回、麗水市へ是非お越し下さい」との申し出がありました。麗水市側との、そして、高槻市内での協議を重ねた結果、本年5月、高槻市民を中心として麗水市訪問事業を企画することになりました。
 本年5月19日(木)出国〜22日(日)帰国(21日(土)帰国も可能)という事業日程がまず決定。詳細は後日お知らせしますが、この訪問事業にご関心をお持ちのかたはスケジュール調整をお願い致します。


「教育を考える高槻市民の会」

2005/03/08 16:14


 真上事務所は、昨日の「開店休業」とは異なり、今日はご訪問して下さるかたがたが朝からひっきりなしでした。本来は吉田康人がお邪魔しないといけないのに、ありがたい限りです。
 午後からは「教育を考える高槻市民の会」定例勉強会(毎月第2火曜日午後)。「家族・家庭における教育のあり方」の議論で話が盛り上がりました。学校教育と言ったって課題が多すぎる。「家庭教育」を切り口にすると、そこから学校教育のあり方を考えることもできるし、何よりも、是正へ向けて自分自身が直ぐ取り組むこともできます。だから、「家族・家庭での教育」に活動の柱をすえようか。そういう流れができつつあります。


開店休業

2005/03/07 15:55


 茨木市議会議員の大野ちかこさんから「無理しすぎちゃいますか?」と昨夜言われたとおり、先週末までの無理が祟ったんだと思います。喉の調子が今朝から一段と悪くなりました。花粉症か?、あるいは、次男、三男の咳の様子を見ると彼らの風邪がうつったのか?、いずれにしても、これ以上無理をしないことが一番です。・・というわけで、本日組んでいた戸別訪問のスケジュールを延期し、面会の予定もたまたま入っていなかったので(ラッキー!(^^)v)、事務所で事務処理や原稿書きに専念しています。早めに帰宅しようとも考えています。
 この間、「春の政策発表会」への出席ご登録も頂戴しました。至田さん(ご登録ナンバー73番です)、後藤さん(74番)、佐藤さんご夫妻(75番、76番)、笛吹さん(77番)、青野さん(78番)、ありがとうございます。もう直ぐラスト1ヶ月。がんばろー。


今日の「芥川美化奉仕会」(2)

2005/03/06 13:17


会長の久保杏慈さんが大阪府の大会で発表してこられた内容についてご報告がありました。


今日の「芥川美化奉仕会」(1)

2005/03/06 12:59


 風邪?あるいは花粉症?で喉が痛かったため花粉症用のマスクで重装備して今日の清掃活動に参加しました。
 少年野球の練習がたまたまお休みだった小学校6年生の次男も手伝いにきてくれました。実に真面目にやってくれた。ありがとう。ゴミ袋に入れようとしているのは(大きすぎて結局入りませんでしたが)折りたたみ式の椅子です。中州に埋まっていたものを次男が鍬で掘り出してくれました。
 次男「汚れてるねー。川の水で洗おうか?」。吉田康人「どうせ捨てるんやからエエわ」。でも、汚いものを汚いと感じ「洗わなきゃ」と思う子供の気持ちは大切にしたいですね。


今日の「美しき日々」

2005/03/06 00:23


このドラマの題名が「美しき日々」である理由が段々わかってきたような気がします。美しいほど、けなげでひたむきな、ヨンス(チェ・ジウ)の愛。


NOポイ捨てガムサミット( 25)

2005/03/05 21:34


いっちゃんも風邪ぎみ。吉田康人も喉の調子が悪く明朝から芥川の清掃活動→街頭演説と続くのでお先に失礼します。(左から)いっちゃん、張替さん、株式会社ダイショウ社長の木下さん、そして、藤澤さん。お疲れさまでした。


NOポイ捨てガムサミット( 24)

2005/03/05 21:26


神戸名物いかなご。この店は素材にこだわっているそうです。そのとおり、ほたるいか、たけのこ、じゃがいも、お刺身、コロッケなどなど、み〜んな美味しかった。


NOポイ捨てガムサミット( 23)

2005/03/05 20:56


全国大に広がっているこの環境美化運動のうねりに高槻が乗り遅れないよう吉田康人も微力ながら貢献したいと思います。


NOポイ捨てガムサミット( 22)

2005/03/05 20:47


すべてのイベント終了。神戸市営地下鉄長田駅前の居酒屋「吟醸」で打ち上げ。


NOポイ捨てガムサミット( 21)

2005/03/05 20:43


シンポジウムが終わり、「NOポイ捨て」啓発グッズを配りながらJR三ノ宮駅周辺を練り歩き。最後は駅北側のでこぼこ広場で宣言をみんなで唱和しました。「NOポイ捨てガムはまち美化マナーの金メダル」。みなさん、お疲れさまでした。


NOポイ捨てガムサミット( 20)

2005/03/05 20:41


クリーンタウン神戸副代表・神原実さんが閉会のご挨拶。


NOポイ捨てガムサミット( 19)

2005/03/05 17:43


藤澤さんを吉田康人へご紹介下さった民主党・衆議院議員のいちむら浩一郎さんからご挨拶がありました。駆け付けて下さってありがてうございました。


NOポイ捨てガムサミット( 18)

2005/03/05 17:38


国土交通省近畿地方整備局建政部都市整備課課長補佐・迫俊郎さんから「昔に学ぶべき」とのお話がありました。


NOポイ捨てガムサミット( 17)

2005/03/05 16:45


株式会社ロッテ広報室長・張替信之さんがガム・メーカーとしての取り組みをご報告下さいました。吉田康人のことを「パートナー」と呼んで下さいました。嬉しかった。


NOポイ捨てガムサミット( 16)

2005/03/05 16:31


クリーンタウンKOBE代表の藤澤武司さんから神戸市での活動報告。神戸でのガム除去機械の活躍は、実は、高槻しみん・くりーん・うぉーくの活動実績がきっかけだったんだぁ〜!と改めて知りました(笑)。


NOポイ捨てガムサミット( 15)

2005/03/05 16:15


吉田康人の報告の後、灘・まる洗いプロジェクト代表でまち美化エンジェルの山本浩平さん(神戸大学2年生)からの報告。まちだけでなく人の心もきれいにしようというまち美化エンジェルの思い、人の輪を広げていこうという灘・まる洗いプロジェクトの志がよく伝わりました。


NOポイ捨てガムサミット( 14)

2005/03/05 15:31


八王子市老人クラブ連絡会常任理事・岩間順治さんから同市南大沢地区の事例報告。たった3人の「死ぬまで続ける」という意地でガム取りの老人会を作るまでの運動になりました。


NOポイ捨てガムサミット( 13)

2005/03/05 15:18


特定非営利活動法人グリーンバード福岡支部代表の木下真裕さんから福岡と原宿(東京)における活動報告。このNPOには東京だけで3000人が登録しているそうです。凄いなー。「カッコイイ」がキーワードです。


NOポイ捨てガムサミット( 12)

2005/03/05 15:10


講演、報告、議論の内容をその場で手際良く司会の松原さんが要約していかれます。


NOポイ捨てガムサミット( 11)

2005/03/05 15:03


元商社マンの西畑克彦さんがシンガポールにおけるポイ捨て対策の事例をご報告。


NOポイ捨てガムサミット( 10)

2005/03/05 14:59


日本チューインガム協会専務理事・鈴木進治さんが「チューインガムの功罪」と題して基調講演。


NOポイ捨てガムサミット( 9)

2005/03/05 14:54


神戸市長からのメッセージを同市役所の内藤さんが代読。


NOポイ捨てガムサミット( 8)

2005/03/05 14:49


司会の松原さんがシンポジウム全体の流れをご説明。


NOポイ捨てガムサミット( 8)

2005/03/05 14:47


パネリスト席。


NOポイ捨てガムサミット( 7)

2005/03/05 14:44


初めに、主催者を代表してクリーンタウンKOBE代表の藤澤さんからご挨拶と趣旨説明。


NOポイ捨てガムサミット( 6)

2005/03/05 14:35


受付も準備完了。


NOポイ捨てガムサミット( 6)

2005/03/05 14:32


ポスター。


NOポイ捨てガムサミット( 5)

2005/03/05 14:28


吉田康人の席。


NOポイ捨てガムサミット( 4)

2005/03/05 14:25


会場のプログラム。


NOポイ捨てガムサミット( 3)

2005/03/05 14:21


綺麗な看板も。


NOポイ捨てガムサミット( 2)

2005/03/05 14:15


みんなで会場設営。


NOポイ捨てガムサミット( 1)

2005/03/05 13:52


「第1回NOポイ捨てガムサミット 〜震災10年の神戸から『ポイ捨てガム宣言』」。打ち合せが始まりました。場所は神戸市勤労会館多目的ホール。


茶房「ヴォイス」( 2)

2005/03/05 13:46


(右から)藤澤さん、那波さん。お二人とも、震災の時にボランティアとしてご活躍され現在でも各種NPO活動を進めておられます。今日は「ヴォイス」オーナーの村田さんともお目に掛かれました。村田さんは、ジャズ・イベントに関して高槻ジャズストリートとはまた別のご見識をお持ちで、本日も厳しいご指摘をして下さいました。勉強になりました。


茶房「ヴォイス」( 1)

2005/03/05 13:35


「吉兵衛」と同じ三宮センタービルプラザ西館にある喫茶店「ヴォイス」。「やすとログ」でもご紹介済みです。前回も「吉兵衛」→「ヴォイス」というルートだったなぁ。


かつ丼「吉兵衛」( 3)

2005/03/05 13:20


相変わらず手際よくカツと玉子をさばくご主人。


かつ丼「吉兵衛」( 2)

2005/03/05 13:17


吉田康人が注文した「てんこ盛玉子2コ」は食べごたえ充分です。


かつ丼「吉兵衛」( 1)

2005/03/05 13:13


 今日は、「やすとログ」で何度かご案内してきた「第1回NOポイ捨てガムサミット 〜震災10年の神戸から『ポイ捨てガム宣言』」にパネリストとして出演するため神戸市三ノ宮へやってきました。
 まずは、腹ごしらえ。このログで以前ご紹介した三ノ宮地下のかつ丼屋「吉兵衛」で藤澤さん、那波さんと待ち合わせ。


先週末の「美しき日々」

2005/03/05 03:02


 人をこんなに愛せるなんて、本当に美しい。
 6日遅れでビデオをやっと見られました。


アイルホーム社長ログ

2005/03/04 22:43


 高槻青年会議所(JC)を昨年末、同期(昭和39年生まれ)卒業した山内克己さんとランチしました。たかつき京都ホテルのランチバイキングで。「会社(後援会)経営も家族経営も基本的には同じやなぁ〜」ということで意見が一致し話が盛り上がりました。でも、肝心の「やすとログ」用写真を撮らせていただくのを忘れてしまいました。ごめんなさい。
 代わりにと言っては何ですが、山内さんのホームページをご紹介します。「アイルホーム」というのは山内さんが経営している有限会社の名前です。仕事のこと、家族のこと、プライベートな付き合いをすべてブログにまとめてあるところは、「やすとログ」みたいで(笑)、いいですね。副題は「地震に強い、こだわり住宅建築を天職とし、家族を愛するPAPAのレポート風日記」となっています。山内さん、これからも宜しくね!。
 山内さんのホームページのURLは「 http://blog.goo.ne.jp/illhome 」です。


熱唱!「サライ」( 20)

2005/03/04 19:46


ご声援ありがとうございました。出るからには「お待たせしましたぁー。吉田康人さん、今年は何をしてくれはるでしょうかぁー」と紹介されるくらいまで極めたいと思います(笑)。


熱唱!「サライ」( 19)

2005/03/04 19:45


司会のかたから「いい政治家は選曲(=選挙区)が素晴らしい」と駄洒落でおだてられたので(笑)、来年も出ないといけないかな?。


熱唱!「サライ」( 18)

2005/03/04 19:04


みんな、ありがとー!。歌が終わってもノリノリ。


熱唱!「サライ」( 17)

2005/03/04 19:04


ようやく(笑)、歌が終わりました。


熱唱!「サライ」( 16)

2005/03/04 18:42


あっ!、同じ団地の坂口さんのおばあちゃんだぁ。


熱唱!「サライ」( 15)

2005/03/04 17:26


「♪・・さくらぁ吹雪のぉー、サライの空へー・・♪」。黄色いハンカチで作った首飾りとチョコレートをいただきました。


熱唱!「サライ」( 14)

2005/03/04 16:31


ステージへ再び上がり最後のさびへ。「♪・・動きぃー始めたぁー、朝のぉーまちかどぉー・・♪」。


熱唱!「サライ」( 13)

2005/03/04 15:55


応援団は吉田康人ののぼりと黄色いハンカチで。お忙しいなか応援しにきて下さってありがとうございました。


熱唱!「サライ」( 12)

2005/03/04 15:28


よーやるわ。


熱唱!「サライ」( 11)

2005/03/04 15:27


ビデオ映像も凝ってる。まるで歌番組みたいです。


熱唱!「サライ」( 10)

2005/03/04 15:09


また握手!。


熱唱!「サライ」( 9)

2005/03/04 15:08


握手!。


熱唱!「サライ」( 8)

2005/03/04 15:03


観客席前列のかたがたと握手。まるで歌手みたいだなぁ〜(笑)。


熱唱!「サライ」( 7)

2005/03/04 15:02


1コーラス目が終わったところでおもむろに、ステージから観客席のほうへ下りていく吉田康人。その時は緊張していてわからなかったけど、ビデオで見ると会場がどよめいてた(笑)。


熱唱!「サライ」( 6)

2005/03/04 14:50


1コーラス目のさびのところで(♪・・さくらぁ吹雪のぉー、サライの空はぁー・・♪)太田さんからの花束を受け取りました。ありがとうございました。


熱唱!「サライ」( 5)

2005/03/04 14:40


絶唱!。


熱唱!「サライ」( 4)

2005/03/04 14:31


我ながら「熱唱」と思う(笑)。


熱唱!「サライ」( 3)

2005/03/04 14:21


歌が始まりました。「♪遠い夢、捨てきれずに、ふるさとを捨てたぁ〜・・♪」。


熱唱!「サライ」( 2)

2005/03/03 23:03


歌の前に会場のみなさんへご挨拶。「心のこもった政治・行政が必要。今日は心をこめて歌う」と。塩谷さんが笛と横断幕とで応援。


熱唱!「サライ」( 1)

2005/03/03 22:58


 先日の高槻市民紅白歌合戦(2月13日のログ参照)。吉田康人の両親が録画ビデオを購入していたことが発覚!(笑)。・・ということで、ダイジェストをご覧下さい。
 吉田康人登場。


ガムサミットのプレゼン完成

2005/03/03 18:04


 今日は朝の駅頭演説のあと終日、原稿書き。こういう日もたまにはあります。
 2月23日の「やすとログ」でお伝えしたとおり、「第1回NOポイ捨てガムサミット 〜震災10年の神戸から『ポイ捨てガム宣言』〜」に吉田康人がパネリストとして参加します。その部分のプレゼンテーションができあがりました。あとは、事務局へメールでお送りするだけ。原稿づくりは楽しくやらせていただいたし、後工程も自らが主催者でないぶん楽チンです(^_^.)。・・と思ったのですが作成ファイルが大きすぎて電子メールでなかなか送れない。困った(*_*;。
 上記シンポジウムは、3月5日(土)14:00〜16:45(17:00〜17:30はNOポイ捨てガムウォーク)、JR三ノ宮駅前の神戸市勤労会館で開催されます。


荘田さん

2005/03/03 18:02


 社団法人高槻青年会議所(JC)理事・総務広報委員長の荘田賢一さん。JCには現役(40歳まで)を卒業したメンバーに対して「特別会員」の制度がありまして、本日、わざわざお時間を割いて入会勧誘のためお越し下さいました。お忙しいのにありがとうございます。ちゃんと入りますからね。ご心配なく。
 荘田さんの「本業」は、アクトアモーレ北側出入口前に事務所を構える荘田工業株式会社の専務取締役です。「水回りのお手伝い」は荘田工業へ!。


木村さんと紅白でツーショット

2005/03/03 12:03


 2月13日の「やすとログ」でご報告した「高槻市民紅白歌合戦」の際の写真を当日の司会でいらした木村さん(写真)からお届けいただきました。この度は大変お世話になりありがとうございました。
 吉田康人が「サライ」を熱唱する場面のビデオも手に入りました。大傑作のその模様をこのログで近々にお見せ致しますね。乞うご期待(^_^.)。


愛知万博と「自然の叡智」

2005/03/02 14:49


 今朝は4:00起床。実践倫理宏正会高槻北支舎で朝起き会(5:00〜6:00)へ参加してきました。今日は、同会会報「倫風」(写真)中、上廣榮治会長がお書きになられた「倫風宏話」を読みました。テーマは「『人間の叡智』から『自然の叡智』へ」。<<3月25日に名古屋の東側に広がる丘陵地帯で開幕される愛知万博のメインテーマは「自然の叡智」だといいます。「人間の叡智」ではなく、「自然の叡智」です。・・>>で始まるこの倫風宏話から一部を抜粋します。
 <<愛知万博の「自然の叡智」というテーマは、こうした人間の無力さに対する反省から導かれたものでしょう。人間の力を信じすぎるな。人間には、してよいことと悪いことがある。欲望のままに便利さと利得だけを追求してはならない。まず自然との共生を優先せよ。自然に学び、不自然を排せ。人為がもたらした脅威は、人間が叡智をしぼり、我欲を抑えて解決を図る以外に道はない・・>>。
 4月10日(日)の「政策発表会」ではこの辺のことにも触れたいと思います。


がんばれ!、大野ちかこ( 6)

2005/03/01 19:41


茨木市議会議員・大野ちかこさんのデビュー戦は3月議会。3月2日(水)開会、同25日(金)閉会です。これからも応援します。がんばってね。


がんばれ!、大野ちかこ( 5)

2005/03/01 18:41


2月15日などの「やすとログ」で度々ご紹介している茨木市議会・大野ちかこさん。今日は、議員のあり方についていろいろ意見交換させていただきました。大野議員は頭の中へきちんと整理しながら人の話を聞けるかたなので、楽しく議論させていただきました。これからいよいよ、茨木発、日本改革ののろしが上がります。


がんばれ!、大野ちかこ( 4)

2005/03/01 17:40


9階には有料カフェテリアとは別に入場無料の談話室もあります。無料給茶器や自販機が置かれています。


がんばれ!、大野ちかこ( 3)

2005/03/01 16:42


9階からの見晴らしもいいねー。ここへ入るのはもちろん無料です。


がんばれ!、大野ちかこ( 2)

2005/03/01 16:18


エレベーターのエントランスなど細部のデザインがお洒落です。外観はごく一般的なんだけど内装の細かい所にこだわりがある。それがこの南館の特徴かな。


がんばれ!、大野ちかこ( 1)

2005/03/01 13:33


茨木市議会議員・大野ちかこさんとお会いするため茨木市役所南館にやってきました。