本日のカウント
昨日のカウント
吉田康人のホームページはこちら
やすとtwitter
吉田康人 in ミクシィ
過去ログへ
携帯の方はここから(機種によって表示されない場合があります)
やすとログ
日本初(ということは世界初の?)政治家による「本格的」モバイル・ログ

やすと ログ


今年も1年間お世話になりました

2006/12/31 17:37


 これが今年最後のログになります。
 「やすとロガー」のみなさんには、今年一年、ご厚情いただき誠にありがとうございました。最後のログなんでちょっと洒落たことでも書きたいところですが(笑)、力がもう残っていません。自分で言うのも何ですが、それほど、がんばってます(笑)。
 昨晩も、午前様になりながら、「高槻市政政権マニフェスト70・第4弾」(写真)をまとめ上げました。街頭配布も先ほどの最終演説から始めました。今回は公約43〜公約67の25項目。「70項目程度のマニフェストをまとめる」との「公約」をまずは達成しました。
 内容の詳細は年初にご報告申し上げます。今晩は「K−1」を楽しませて下さい(笑)。明日の元旦は朝4:00、仕事始めです(^_^;)。再び、みなさん!、今年もお世話になりました!!。ありがとうございました!!!。
 はよ、帰えろ(笑)。



「チーム宝塚」も始動

2006/12/31 17:34


 吉田康人は、大学時代からの親友で民主党・衆議院議員のいちむら浩一郎さんが宝塚・伊丹・川西市選出なものですから、宝塚市内にも友人をたくさん持たせていただいています。その宝塚のみなさんにも「チーム宝塚」を結成し吉田康人の選挙を応援していただけるということになりました。ありがたい!。
 昨日は「チーム宝塚」の北川さん、今日は同じく大河内さん(写真)が吉田康人の街宣活動を支えて下さいました。まさに、日本を良くするための総力戦です。



仕事納めも街頭演説で

2006/12/31 16:37


 みなさんは年末をどのようにお過ごしですか?。吉田康人は、来年4月が大勝負ということもあり、年末気分を一切味わうことなく政治活動を地道に続けています。特に、29日(金)、30日(土)、31日(日)の3日間は街頭活動に徹しました。
 お昼休み時は3日連続で街頭演説。その前または後、「やすと1号」で市内を巡回しながらマイクを通じてのご挨拶。充実した(笑)街頭活動で声もかなり枯れています。写真は、大晦日の最終演説が終わり、スパボのみなさんが「道具納め」をして下さっているところです。



「イケム」を見た

2006/12/31 16:04


 とあるところでとある人から甘口貴腐ワインの最高峰と言われる「シャトー・イケム」を「見せて」いただきました。吉田康人は下戸なので口にしても美味しいのやらどうなのやら味はわかりません(笑)。とにかく、1級のさらに上、唯一の特別第1級のワインでメンタマ飛び出るくらい「高い」らしい。
 みなさんへもお裾分けします。世界一のデザート・ワインを、写真で、どうぞ(笑)。



「チーム土佐」も結成

2006/12/31 00:56


 予備校時代からの親友が経営している会社の忘年会に参加しました。阪急三宮駅直ぐ、センタープラザ東館地下1階の「土佐」で行うのが毎年の恒例になっています。会社を挙げて来年4月、吉田康人の市長選挙を応援して下さると(^_^.)。ありがたいことです。でも、お仕事に支障のないように(笑)。
 現職市長相手にガチンコ選挙をやるとなるとどうしても、地元の支援者の中には、(吉田康人は商売をやっていないのでよくわかりませんが(笑))市役所との絡みがあって、「痺れる」がたがたが出てきます。だから、高槻にしがらみを全く持たない、でも、「高槻から(だろうとどこからだろうと)日本を変える」という志を一にする市外の友人からも大いに応援していただかなければなりません。
 このグループも「チーム土佐」(笑)として戦列に加わっていただきましょう!(^_^.)。



「決起の会」も忘年会(2)

2006/12/29 23:24


おひとりおひとりは今回ご紹介しませんが、ゲストの地域情報紙「AGORA」編集長・安里さんを含め15名程度が集いました。統一した政策を敢えて掲げず、とにかく、党派にこだわらず「若い力で、地方議員としての経験を活かし、そして、既成勢力と対抗して常に改革し続けることをめざす」、そんな大馬鹿野郎の、いや失礼(笑)、志士の集団がここに健在です。来年の統一地方選挙では、選挙がある人もない人もともに支え合って大きな力を発揮することでしょう。



「決起の会」も忘年会( 1)

2006/12/29 19:36


 吉田康人は、金銭的な事情もあって(^_^;)、「忘年会」というものにここ数年あまり参加をしていません。政治家としては実に少ないほうです。
 でも、今週は「39友の会」(高槻青年会議所(JC)同期・39年組OBの会)、「関西若手地方議員決起の会」、そして、「CCC」(吉田康人の親友(大学の同窓)が経営している会社です)の忘年会と3連荘になってしまいました。吉田康人はお酒をほとんど飲まないのでぜんぜん元気ですけど(笑)。
 「関西若手地方議員決起の会」は、「住民の声を現場で一つ一つおうかがいしてきた若手の地方議員経験者が決起してこの国を変えていこう」と、吉田康人の衆議院補欠選挙の際に結成された政治団体。設立からもう4年以上が経過しました。



「雨中」服

2006/12/29 18:34


 年末へ来て天候が不順ですね。吉田康人は「やすと2号」(バイク)で移動することが多いのですが、やはりこの時季、雨が降ると寒いし冷たいし危ないし、ちょっと大変です(^_^;)。
 一昨日の火曜日、あるお宅へ戸別訪問した時にはほとんど降っていなかった雨が、失礼する時には本降りに。こんなことはよくあることなのでそのまま帰ろうとすると「これ着ていきなさい」とレインコートをお貸しいただきました。その後も数箇所回らせていただいたし雨もどんどん強くなってきたので、もしお借りしていなかったら大変なことになっていたと思う(笑)。ありがとうございました。
 写真は、すべての戸別訪問を終えて(写真じゃよくわかりませんが)ずぶ濡れのレインコートで記念撮影。宇宙服みたいな「雨中」服(ホントのところは、思い付きのシャレ言ってる場合じゃないほど余裕のない年末を過ごしています(笑))。



実家でクリスマス

2006/12/29 00:10


ここ数年、我が家のクリスマス・パーティーは実家(安岡寺町)で行なっています。今年は吉田康人だけ大遅刻。長靴下の中に入れるプレゼントを探し歩いていたから(笑)。



唐崎で餅つき( 6)

2006/12/27 23:33


お餅をいただいてきました。つきたてはやはり美味しい!。



唐崎で餅つき( 5)

2006/12/27 23:14


刈り入れ後のたんぼでキャッチボールができるなんて、現代においては贅沢な環境のこの地域です。子供達が伸び伸び遊んでいるように見えて嬉しかった。松田先輩、今日は楽しい機会をお与えいただきありがとうございました。



唐崎で餅つき( 4)

2006/12/27 23:09


会社の倉庫で奥様がたや子供達が丸めてくれています。



唐崎で餅つき( 3)

2006/12/27 21:02


石の臼もエエ感じです。



唐崎で餅つき( 2)

2006/12/27 19:04


松田先輩もいい腰つき(笑)。



唐崎で餅つき( 1)

2006/12/27 18:58


 「やすとログ」はまだ日曜日です(;^_^A。いっそがしい(笑)。
 高槻青年会議所(JC)の松田先輩が毎年この時季にやっておられる餅つきに参加させていただきました。今年で10年目だそうです。JC現役メンバー、関連企業のかたがた、そして、そのご家族が集まりました。
 吉田康人も少しつかせていただきました。この写真、顔がわからないようにと気を付けて撮ったつもりですが、見る人が見たら体型で直ぐ「誰か?」わかっちゃうわなぁ〜(笑)。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 13)

2006/12/27 18:35


【いっそがしいのでログ文章もまちがっちゃった(;^_^A】

12月7日付「やすとログ」でも申し上げましたが「練習、研鑽を日頃重ねているにもかかわらず発表の場がないかたがたが集まり、お互いの芸を見せ合い、批評し合い、そして、和気藹々と楽しめる演芸会。しかも、お弁当代程度の安い実費で、舞台があるちょっとしたいいところで」というコンセプトで実現できて良かったと思います。企画、準備、出演、鑑賞でご協力下さったかたがたへ感謝申し上げます。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 13)

2006/12/27 03:35


トリは吉田康人の母の「宝船」。仲芳会の会主をしています。ホントのトリは銭太鼓だったんやけど行方不明のカセットテープを母が探しているうちにこうなっちゃった(笑)。母が踊っている最中、みなさんがシーンと見て下さっていました。ありがとうございます。



LOST「SOS」

2006/12/27 03:31


16年前のSOSがまだ発信され続けています。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 12)

2006/12/27 02:26


トリは吉田康人の母の「宝船」。仲芳会の会主をしています。ホントのトリは銭太鼓だったんやけど行方不明のカセットテープを母が探しているうちにこうなっちゃった(笑)。母が踊っている最中、みなさんがシーンと見て下さっていました。ありがとうございます。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 11)

2006/12/27 02:23


飛び入りカラオケの中山さん。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 10)

2006/12/27 02:21


南部さんご夫妻、森本さんご夫妻、岩倉さん、浜口さん、横江さん、中井さん、総勢8名による銭太鼓。この威勢の良さを選挙で使おうと満場一致(笑)。



やすと一座「クリスマス演芸会」(9)

2006/12/26 19:06


 高槻ハーモニカクラブ有志による演奏披露も。大持さんからは「虹の彼方」、「長崎の鐘」、井上先輩からは「碧空」、「夜のタンゴ」、「アマポーラ」、そして、坂木さんは「帰れソレントへ」、「荒城の月」。坂木さんは80歳。しかし、そのお歳を感じさせない力漲る「熱」奏でした。
 お馴染みの曲に併せ会場内にかすかに響いたハミングは風情がありました。



やすと一座「クリスマス演芸会」(8)

2006/12/26 12:47


佐藤幸子さん、佐藤さんの先生の吉田勝彦さんからはシャンソンの披露。サントワマミー(佐藤)、時は過ぎてゆく(吉田)、ラストダンスは私に(佐藤。お色直し後)、小雨ふる径(吉田)と歌っていただき、5曲目は佐藤さんと吉田康人のデュエットで「青い山脈」。乗りのいい歌なのでさすがに盛り上がりました(笑)。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 7)

2006/12/25 22:10


横江さんからは「山すみれ」、南部さんからは「たけくらべ」、日舞の披露です。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 6)

2006/12/25 13:53


北原さん、森木さんからはカラオケ教室の成果を披露。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 5)

2006/12/25 12:00


みんなでお弁当とケーキを食べた後、演芸会の始まりです。トップバッターは「黒田節」。舞って下さったのは(手前から)チチト、南部さん、森本さん。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 4)

2006/12/25 11:52


来年4月の高槻市議会議員選挙へ向けて準備を進めている太田貴子さんもご参席、ご挨拶下さいました。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 3)

2006/12/25 00:08


クリスマスにちなんで準備したケーキ。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 2)

2006/12/24 23:47


セッティング完了。リハーサルも始まりました。お弁当・お茶・ケーキ付き、さらに、演芸を鑑賞したり披露したりで会費が1500円。



やすと一座「クリスマス演芸会」( 1)

2006/12/24 02:16


12月7日付「やすとログ」でご案内したやすと一座「クリスマス演芸会」。いよいよ本日、開催の運びとなりました。会場(写真)は高槻現代劇場市民会館402号室です。今からセッティングを始めます。



LOST「墜落」

2006/12/23 22:20


 米国ABCで2005年から放送されているテレビ・ドラマ「LOST」。我が国のレンタルDVDでも大ヒットしています。「フライト・プラン」のレンタル・ビデオのおまけで第1話を見せられてしまって(笑)以来、続きを「見たいなー、見たいなー、見たいなー」とずっーと思ってはいたものの「でも、のめり込んじゃうしなー」と我慢してきました。ところが、深夜テレビでついに始まっちゃいました。で、ビデオに録画して夕飯食べながら見ることに。果てしなく続くドラマ「LOST」との格闘の幕開けです(笑)。
 第1話は「墜落」。航空機が墜落したのはどこか?、何故か?。



パン、キャラメル、チョコレート

2006/12/22 23:53


 今日も非常に慌しく一日を過ごしました。朝から打ち合わせ。昼は会食懇親会、事務所作業、そして、スパボ会議。夕刻は街頭演説。夜は面談、さらに、「チーム宝塚」結成の打ち合わせ。「チーム宝塚」については後日、ご報告しますね。
 これらと並行して新・事務所では、吉田康人は顔を出せなかったのですが、水道工事、そして、JC同志のかたがたが家財道具の搬入。ご報告はまだありませんが、ポスティング・チームも動いて下さってたはず。もちろん、事務所スタッフも3名、今日はがんばってました。みなさんの善意、志の結集であるこの選挙、負けるわけにはいかぬ。
 金曜日夕刻は恒例となった街頭演説。今日はJR高槻駅南口。ここではありがたいことに、演説がなかなか進められないくらいご声援をいただくんですが、今日のお声掛けはいつもより力強かったなぁ〜。なぜだろー?。
 差し入れもたくさんしていただきました。パンにキャラメルにチョコレートにコーヒー。吉田康人のためにわざわざ買って持ってきて下さるかたがたもいらっしゃいますが、たまたま持っていたものを「思わず渡してしまった」ようにお見受けする(笑)かたもいらっしゃいます。みなさんのお気遣いが嬉しく、今日は何度か涙してしまいました。心から感謝申し上げます。



「みずき通り事務所」近日オープン

2006/12/21 21:20


 12月14日付「やすとログ」でもご報告したとおり、「吉田康人後援会みずき通り事務所」が近日オープンとなります。現在、内装工事中です。今日は横断幕を設置しました。
 事務所への掲示とはいえ、法律の定めにより、小さな看板(150cm×40cm)やポスター(でも、吉田康人ひとりで写っているものはダメ)以外、「吉田康人」と名前が入ったものは掲げられません。
 高槻JC同期OBのみなさんで考えて下さったスローガンで勝負です。



わたなべ義彦さん忘年会(4)

2006/12/21 20:56


 最後は奥様からのご挨拶。ここも(笑)、奥様でもってるな。
 わたなべさん、真実一路でがんばりましょう!。



わたなべ義彦さん忘年会(3)

2006/12/21 20:39


この会は「なべさん応援団 忘年会」と称して行われました。「なべさん」大好きな人による和気藹々とした忘年会でした。



わたなべ義彦さん忘年会(2)

2006/12/21 19:28


 2004年7月8日付・10日付・15日付「やすとログ」でご紹介した民主党・参議院比例区第42総支部総支部長のわたなべ義彦さん( http://www.liberal10.com/ )の忘年会へ参加してきました。これまでいろんなところで党派を超えて一緒に戦ったことがあるメンバーも集まり楽しいひとときとなりました。
 わたなべさんは現在、参議院の総支部長ですが、この場で重大な決意表明をなさいました。決意の内容については、誤って伝わってはいけないので、ご本人からのリリースがあり次第、この「やすとログ」でも転載致します。暫くお待ち下さい。



わたなべ義彦さん忘年会(1)

2006/12/21 17:05


天王寺駅前。駅前はすっかりクリスマス・モードへ入っています。私自身は、年の瀬らしくないこんな年の瀬を迎えるのは記憶にないほど久し振りですが(笑)。



メンズ・アクティ・ハッピー・コンサート( 6)

2006/12/21 13:25


 ミュージカル・フレンズの指導により会場全体で手話ボーカル。吉田康人は恥ずかしくてためらっちゃいましたが、手話ボーカルできた人もできなかった人もとにかく心は一体となりました。
 メンズ・アクティのメンバーはいつも自ら「素人やし。下手やし」と言っておられますが、みんなが求めているものをちゃんとご提供下さっていますよ。応援しています。ありがとうございました。



メンズ・アクティ・ハッピー・コンサート( 5)

2006/12/21 11:32


前のログで「新たな展開」と言いましたがネットワークも広げておられようです。手話ボーカリスト・山本ともこさんを中心とするミュージカル・フレンズとのジョイントもありました。



メンズ・アクティ・ハッピー・コンサート( 4)

2006/12/20 20:18


今回、フロイヤー児島(写真右)がデビュー。これまではアリス、かぐや姫が中心でしたが、いつの間にかさだまさしや吉田拓郎もレパートリーに加え新たな展開を見せるメンズ・アクティ。



メンズ・アクティ・ハッピー・コンサート( 3)

2006/12/20 18:53


メンズ・アクティのメンバーそれぞれが学校のクラブの教え子、PTA仲間、地域の仲間のみなさんを誘ってイベントホールがいっぱいになりました。



メンズ・アクティ・ハッピー・コンサート( 2)

2006/12/20 18:40


手前から、イコカ青木、ハンマー佐々木、バイオ藤岡。



メンズ・アクティ・ハッピー・コンサート( 1)

2006/12/20 11:06


 「やすとログ」ではお馴染みメンズ・アクティのコンサートが総合市民交流センター「イベントホール」でありました。吉田康人は「餅つき→会議→崇教眞光の月例参拝→事務所作業」とスケジュールが立て込んで少し遅刻してしまいました。
 芥川小学校のPTA役員OBで結成されたメンズ・アクティ。今回も、地域のみなさんに温かく見守られながらのコンサートです。



団地の餅つき( 6)

2006/12/19 22:10


 昨年は確か、雪がチラついていました。今年は、雨が一時降りましたが、比較的穏やかでした。
 子供らも大人もおじいちゃんもおばあちゃんも、テントの中で黄粉餅、大根おろし餅、アンコ入り餅、もちろんプレーン味も(笑)、ぜんざい、みかん、やきいも、ビール、ジュースなどなどを震えながらいただいていました。
 子供らの笑顔を見られるのが一番嬉しい。準備のみなさん、お疲れさまでした。



団地の餅つき( 5)

2006/12/19 21:53


大人がある程度つき上げると次は子供らの出番です。1人10回、楽しそうについていました。



団地の餅つき( 4)

2006/12/19 21:48


まずは、大人が見本を。吉田康人も最初だけ(笑)がんばりました。年々、歳をかんじるなぁ〜(;^_^A。



団地の餅つき( 3)

2006/12/19 21:44


チビッコらが見守るなか餅つきが始まりました。



団地の餅つき( 2)

2006/12/19 18:20


もち米の蒸しが始まってもいないのにやきいもはもうできちゃいました(笑)。



団地の餅つき( 1)

2006/12/19 18:16


 ウチの団地でも毎年この時季にお餅つきをしています。夏まつりに次ぐビッグイベントです。
 毎年、薪を使っているのですが今年はガス・コンロです。準備や後片付けは便利なものの火力が弱くお湯がなかなか沸きません。お〜お、さぶっ(笑)。



やぶ・ともコーチング(3)

2006/12/19 15:52


智子さんとのツーショット。お忙しいところありがとうございました。でも、なんで「親指」なんやろ?(笑)。



やぶ・ともコーチング(2)

2006/12/19 15:43


やぶちゃんとのツーショット。



やぶ・ともコーチング(1)

2006/12/19 14:02


 「やすとログ」はまだ先週土曜日です(笑)。
 吉田康人の「高槻市政政権マニフェスト70」第3弾公約42では「『コーチング』研修を市役所管理職の必修研修とする」ことを約束しています。吉田康人もやぶちゃんからのコーチングを時折り受けています。自分ひとりでは乗り越えられないこともある、(市長選出馬の記者発表でも申し上げましたが)自分ひとりでは気が付かない自分自身の夢、希望、能力がありますよね。
 今回は、我が盟友・智子さんも駆け付けて下さりやぶちゃん、智子さんという最強コンビによるコーチングを受けることができました。大変幸せなことです。



今城塚が泣いている(8)

2006/12/18 22:21


 吉田康人を案内して下さった地元の高校生らは「『やすとログ』に顔写真も実名も在学校名も掲載してもらって構わない」ときっぱり言って下さった。でも、いろいろ考えてやっぱりやめました。
 「やすとログ」を見ている人の中には、写っている人へ嫌がらせをしている心ない者がいるのです。人間失格!。こういう場合でも標的になっているのはやはり女性と子供です。「子育て、教育」がこの国の最重要課題になって久しいけれど、子供の問題は大人の問題です。「変」なのは私達大人なのです。教育委員会には未来の子供達に恥じないような立派な今城塚古墳を残してもらいたいと、少なくとも今後40年間は子供達の未来に責任を持つひとりの父親として切に願います。
 地元の高校生へ心から感謝申し上げます。モザイク入れたことでかえっておかしくなっちゃってごめんね(笑)。吉田康人が市長になったら今城塚の問題をみなさんのご理解をいただけるような形で解決します。これからも、意見をどんどん聞かせ下さいね。



今城塚が泣いている(7)

2006/12/18 20:33


ここにはごく最近まで池がありました。ザリガニ獲りなど子供達の遊び場でした。この池は工事で既に埋められていて、今後、この場所も含め新たに掘り返してお濠をつくる計画になっています。大変大掛かりな工事で周辺には多大な悪影響を及ぼすことになります。池やお濠の問題だけではありません。高校生や周辺住民のみなさんがご指摘のように、桜の木の伐採、生態系の破壊、そして、莫大な予算の投入について、政治・行政的な手続きは終わっているという建前にこだわらず、住民のみなさんのご理解とご協力を得られるように高槻市役所、高槻市教育委員会には全力を尽くしていただきたいと思います。現状では残念ながら、「今城塚が泣いている」ような気がしてなりません。



今城塚が泣いている(6)

2006/12/18 16:41


 史跡今城塚古墳整備工事の完成予想図が現場に掲示されています。既にお忘れの有権者のみなさんも多いとは思いますが、現職市長の前回選挙での3大公約は(1)サッカースタジアム建設、ガンバ大阪の誘致、(2)国道171号線と芥川上の口線との立体交差接続、そして、(3)今城塚古墳の整備、公開−−でした。この4年間、(1)には手を全く付けられず、(2)は話題にもならない。それで、「(3)だけは」とお焦りになったのかなぁ〜(笑)。焦ったことで、住民の理解を得られず工事が結局ストップ。3大公約とも「ゼロ回答」ということになってしまいました。
 吉田康人をご案内下さった高校生が提起して下さった問題提起にも耳を傾けて、本質的なところから見直さないといけないと思います。そのことが、高槻市役所の文化財行政を抜本的に見直すことにもつながるのではないでしょうか?。



今城塚が泣いている(5)

2006/12/18 10:49


西側の住宅街から見たところ。工事用車両の振動がひどく周辺住民から厳しい苦情の声が上がっています。教育委員会は「周辺全軒への家屋調査(工事前と工事後とを比較し工事から受けた各戸の損傷を調べるための)をこれからする」と。それで、工事が事実上ストップとなりました。しかし、「工事による被害は既に出ているので家屋調査を今さらしても」との周辺住民の声もあります。



今城塚が泣いている(4)

2006/12/17 17:49


今城塚古墳周辺の高槻市所有地に建っている小屋。この小屋のほかにも耕作中の畑などによって高槻市の所有地が広範囲にわたり占拠されている状態。土地所有権については過去の経緯がいろいろとあって難しい面もあるのでしょうが、この問題の「整備」も大事じゃないのか?。「教育委員会とは関係ない」ということか?。そりゃ、縦割行政の理屈だわなぁ〜。



今城塚が泣いている(3)

2006/12/16 23:08


 写真は伐採された桜の木の切り株です。1本残らずバッサリ切られました。高槻市役所が昨年7月に行った整備計画の説明会記録によると「桜の木は切る」と市議会議員や一部の市民へ説明したことになっています。しかし、今年になりこの工事の直前に「桜の木は切らないでもらいたい」という要望が地元住民から改めて出されていました。突然始まった伐採工事に際して近隣の主婦が「切らないで!」と泣くように懇願しましたが、現場からの報告を受けた教育委員会はこの懇願を無視して伐採を指示しました。
 高槻市教育委員会による伐採の理由はある意味ではシンプルです。「古墳ができた当時、1400年前の姿へ復元したい」。つまり、「1400年前、ここには桜が植わっていなかったでしょ」ということです。しかし、吉田康人はそれはちょっと違うと思う。曲がりなりにも「教育」に携わる者の発言とは思えません。「この地域に良い自然環境を残したい」、古墳という土地柄、実際にそうできたかどうかは別として、「美しい木でも植えて、子供達を含む地域の人々が憩えるようにしたい、継体天皇に安らかにお眠りいただきたい」という日本人の「心」は、地元の青年団がこの桜を植えた50年前であろうと、1400年前であろうと、等しくあったはずなのです。
 11月25日付「読売新聞」にも次のような記事が掲載されました(地元住民の氏名は「○○」としました)。

<<春染めた並木 もう見られない・・・
 高槻・今城塚古墳 桜伐採
 市、史跡整備で15本
 住民「説明もなく切るなんて」

 真の継体天皇陵とされる高槻市郡家新町の前方後円墳「今城塚古墳」(6世紀前半、国史跡)の桜並木が、市教委が進める史跡公園整備工事で伐採された。市教委は「古墳本来の姿に近づけるため」とするが、住民たちは「桜は長年、地元で愛されてきた。切る以外に方法はなかったのか」と肩を落としている。
 桜は古墳を囲む外堤に生えていた約15本。15日に伐採され、住民から市教委に「住民への説明もなく切るのは問題だ」などと抗議があった。
 住民によると、桜は約50年前に地元の青年団が植えたソメイヨシノ。下草刈りをしたり、ごみ拾いをしたりして住民たちで見守ってきたという。幼いころから古墳で遊んでいたという○○さん(59)は「文化財といっても私たちにとっては緑豊かな里山。自然を壊しての公園整備は本末転倒だ」と憤る。
 同古墳からは、日本最大の形象埴輪(はにわ)などが出土。発掘調査が可能な大王級の古墳として注目されたこともあり、市教委が市民の歴史学習や憩いの場とするのを目的に、2004年度から7年計画で史跡公園として整備している。
 事前説明会で地元の理解を得たとする市教委は「当時の様子を市民に知ってもらうための整備で、植えられた桜を切るのはやむを得なかった。害虫問題などで伐採を望む住民の声もあった」と説明。公園横に別の桜を植えて市民の憩いの場にする計画もあるといい、「もう一度、説明会を開いて理解を求めたい」としている。
 古墳のすぐ横に住む○○さん(67)は「毎春、満開の桜を見に遠方から来る人もいて、伐採に多くの人が悲しい思いをしている。もう桜はよみがえらないが、市はもう少し配慮してほしかった」と話している>>。



今城塚が泣いている(2)

2006/12/15 20:33


 吉田康人を今日ご案内下さったのは「高校生新聞」( http://www.koukousei-sinbun.co.jp/ )大阪府記者(もちろん、高校生)とそのご友人。高校生「なのに」と言ったらご無礼かもしれませんが、実に、問題意識が明確で人との接しかたも「まとも」です。ウチの長男が高校生なので如実に感じるのですが(^_^;)、今日のお二人のような高校生にはなかなか出会えるものではないと思います。今回のログのタイトルを「『今城塚が泣いている』にしようか?」と吉田康人が言うと「『今城塚が泣いている。住民は怒っている』ですね」と。負けそー(笑)。
 高槻市役所が今年10月から(住民側からすると)「突然」始めた史跡今城塚古墳整備工事(第3次。この整備工事の概要については高槻市役所のホームページででもご確認下さい(笑))が、周辺住民のみなさんから強い反発を受け、今日から事実上ストップしました。直接的な理由は、自治会の一部役員を除いては周辺住民へ説明を全くしないまま工事を強行したこと、そして、高槻市立郡家小学校側(写真)にあった樹齢70年の桜の木15本を市長と高槻市役所が住民の意に反してバッサリ切ってしまったことです。
 しかし、この高校生達は「桜の伐採だけでなく、子供達の遊び場であり住民の憩いの場であった池などの自然資源を全て潰し、希少生物を含む生態系を破壊し、さらに、莫大な予算を投じてまでやる意義のある工事なのか?。そのまま残すという選択肢もあるのではないか?」と本質的な問題提起をしています。今城塚古墳は確かに貴重ですが、彼らのこうした問い掛けはもっと貴重であることを私達大人は肝に銘じておかねばなりません。



今城塚が泣いている(1)

2006/12/15 16:43


地元の高校生のご案内で今城塚古墳周辺を視察してきました。



ツルちゃん犬ちゃん、ありがとう

2006/12/15 16:37


 寝不足状態での朝の駅頭演説は何とかしないといけないなぁ〜(笑)。今朝も眠い目をこすりながら阪急高槻市駅南口で2時間。比較的温かかった。それが救いでしたね。
 高槻JC同期OBのツルちゃんが缶コーヒーを差し入れて下さった。9月24日付「やすとログ」でご覧いただけるワンちゃんも一緒。帰りの「やすと1号」の中で温かくいただきました。ありがとうございます。



取り上げたら取り上げられた( 笑)

2006/12/14 23:47


北岡たかひろさんを取り上げた「やすとログ」(12月10日付)が北岡さんのホームページ「思い出し笑い」(http://kitaoka.seesaa.net/)で取り上げられました。・・ということをこの「やすとログ」でまた取り上げている(笑)。



新事務所オープン予定

2006/12/14 18:32


 昨日も本日も終日ほぼご挨拶回り。雨の中ひたすら歩いておりますので(笑)「やすとログ」ネタが滞っていて申し訳ありません。
 来年4月の市長選挙を控え吉田康人後援会の新事務所をオープンさせる運びとなりました。阪急線路沿いのみずき通りです。名称も「吉田康人後援会みずき通り事務所」と致しました。今後、内装の工事など準備を進めます。
 画面は、ご案内用の地図を事務所スタッフの大吉さんが作成して下さっているところ。詳細は後日、この「やすとログ」でもご案内致します。



スパボ忘年会(2)

2006/12/13 22:37


2次会は、「らしく」(笑)、コーヒーショップで。ほとんどのメンバーが流れて下さいました。写真は、目と目で見つめ合って(笑)、何やら熱く語っている塩谷さん(写真左)と北川さん(写真右)。何だろう?。



スパボ忘年会(1)

2006/12/13 22:35


 「やすとログ」でも何度かご説明していますが、「スパボ」は吉田康人後援会の「スーパーボランティア」の略です。吉田康人の政治活動には多くの市民のみなさんがボランティアとしてご参加下さっています。そのかたがたのリーダー役、とりまとめ役、お世話係をご担当いただいているのが「スパボ」です。もともとは、やぶちゃん率いる「選挙に学ぶ会」で使われていた言葉です。
 そのスパボの忘年会が開催されました。阪急高槻市駅前のがんこ高槻店で。忘年会と言えば確かに忘年会だったんですが(笑)、趣旨は来年4月の市長選挙へ向けて「改めて腹固めする」ということでした。吉田康人からも「民意は我らにある」と強調、改めてお願いしました。



寝不足でフラフラだったけど・・

2006/12/13 22:21


 今朝の街頭演説は阪急高槻市駅前。兄弟喧嘩で家をメチャクチャにした3人の息子らへ昨夜遅くまで説教していたため寝不足でフラフラだったけど、がんばって早朝の駅頭に立ちました。でも、終始ボーッとしてた。みなさん、ゴメンナサイ<(_ _)>。
 気候のほうは、最初はこの季節にしては寒さが比較的マシでしたが、8:00を回った頃から急に冷え込んできました。その後、雨になったのはみなさんもご存じのとおりです。こんな時、小野先輩が差し入れて下さった温かいコーヒーとクッキーはありがたかった。マイクを握りながらコーヒーをすすることはさすがにできませんでしたが(笑)、あとでチンして温かくいただきました。心から御礼申し上げます。



お客さま感謝デー

2006/12/12 20:40


 今日は「お客さま感謝デー」(笑)でした。事務所で久々に座っていたらたくさんのお客さまがお訪ね下さいました。みなさん、ふらっとお立ち寄り下さるのは大変ありがたいことです。
 篠山店長の後、山下さんと学校教育のこれからのありかたについて議論。横山先生とは歴史談義。入れ替わりにみどりさん、汐見先生。このおふたりが食堂でたまたま会った太田貴子さんはその前に前出の山下さんと打ち合わせしていたとのこと。チチトも2回ほど出たり入ったり。電話も多かったなぁ〜。
 夕刻からは、やすとログで以前ご報告したことがある熱帯魚&Cafeの「Aqua Resort」店長の下田さん(写真左)とソニー生命の澤田さん(写真右)。「Aqua Resort」についてはホームページ「 http://www.aqua-resort.com/ 」をご覧下さい。
 下田店長、澤田さんが見せて下さっているのはミュージック・グルメ船「神戸コンチェルト」( http://www.kobeconcerto.com/ )のペア乗船券。来年1月21日(日)から4月15日(日)までなら、この券で1時間45分のクルーズを神戸港で楽しめるんですよ(船内での食事はみなさんがご負担下さいね(笑))。ソニー生命保険株式会社からのプレゼントです(通常は大人1名1,800円、小人1名900円)。
 乗船場所最寄り駅はJR神戸駅、神戸市営地下鉄ハーバーランド駅、阪急・阪神・山陽鉄道の高速神戸駅です。澤田さんのお手元に何枚か残っているそうなので、この券をご希望のかたは吉田康人までご連絡下さいね。



先週末の「チェオクの剣」

2006/12/12 19:53


お互いの悲惨な境遇により兄妹のような関係になったユンとチェオク。やっぱり、小川範子の声はいい(笑)。



ささやかな誕生パーティー

2006/12/12 00:52


日曜日の昨晩、先月下旬に14歳の誕生日を迎えた次男の誕生パーティーをやりました。次男自身、学校の試験・クラブ、地域のクラブなどで忙しく、また、吉田康人のスケジュールとも合わずほぼ2週間遅れのお祝いとなりました。「パティスリーほんだ」のケーキでささやかなパーティー。家族でこんなに明るく楽しい気分で食卓を囲んだのは久し振りだなぁ〜(^_^;)。



高槻JC会員大会(9)

2006/12/12 00:49


 これで終わりか?と思ったら、最後の最後に締めて下さったのは新入会員を中心とする若手現役メンバー。高槻名物「鯉の滝登り」も見せていただきました。
 みなさん、1年間お疲れさまでした。



高槻JC会員大会(8)

2006/12/12 00:47


会員大会の締めは恒例となっている上中先輩のエール。プログラムとして予定されているわけでもなく誰かが無理にそう仕向けるわけでもないのですがみんなが自然と「ここは上中先輩の出番」と思っているのは凄いですね。



高槻JC会員大会(7)

2006/12/11 13:55


宴会の最後に昭和13年組の井上先輩からお得意のハーモニカのご披露がありました。情感がこもった音色でした。



高槻JC会員大会(6)

2006/12/11 13:14


今年度の理事が揃って最後のご挨拶。高槻JCは今、世代交代、公益法人としてのありかた等々、いろんな意味で過渡期であることは否めませんが、JC歴が浅く若いメンバーを含めてみんなが暗中模索しながら一生懸命がんばりはったと思います。お疲れさまでした。



高槻JC会員大会(5)

2006/12/10 23:12


宴会へ移ります。乾杯!。



高槻JC会員大会(4)

2006/12/10 22:54


次年度理事長・松本英理さんへプレジデント・リーフが引き継がれます。



高槻JC会員大会(3)

2006/12/10 22:30


年間褒章。功労賞、優秀新人賞、優秀会員賞、最優秀委員会賞の表彰がありました。大阪ブロックの委員会へ委員長として出向した鶴和さんが最優秀(ブロック)委員会賞を受賞したのは快挙です。



高槻JC会員大会(2)

2006/12/10 22:11


今年度理事長・小路桂乙さんから最後のご挨拶。1年間お疲れさまでした。このかたのご挨拶からは多くのことを学ばせていただいた。ありがとうございました。



高槻JC会員大会(1)

2006/12/10 17:58


 土曜日の午後、阪急高槻市駅前での街頭演説。前のログの北岡さんの時は雨が酷かったのですが、吉田康人がマイクを握る頃には雨は上がってしまいました。「JR高槻駅ホーム拡幅」の号外マニフェスト(12月2日付「やすとログ」参照)を配布させていただきましたが、演説の感度としては「市役所はいったい誰の味方なのか?」という話への関心が高かったように思います。
 演説を終え、前回市長選挙でもご支援いただいたグループの会合でご挨拶させていただきその後、たかつき京都ホテルへ。社団法人高槻青年会議所(JC)の卒業式および会員大会(いわゆる納会)が行われました。前のスケジュールがみっちりで卒業式へはどうしても間に合わなかった。ゴメンナサイ<(_ _)>。
 今年の初めに掲げた「(OBやけど)今年の例会には50%以上出席する」との「公約」は会員大会への出席で何とか果たせました。「有言実行」、ヨカッタヨカッタ(^^)v。
 オジサンとしてはどう評価していいのかちょっとわからない(笑)青年ダンサーのブレイク・ダンスで幕を開けました。



鬼気迫る北岡たかひろさん

2006/12/10 12:22


 土曜日の昨日、午前中から天候不安定だったんだけど午後からは本降り。この雨の中、「高槻ご意見番」代表・北岡たかひろさんが街頭演説。演説の内容は「現職市長のサッカー場・ガンバ大阪『公約』は詐欺的行為だ」というもの。
 傘を差してはおられたもののあまりにも悪天候の中での演説には鬼気迫るものがありました。このため「やすとFOMA」に収めることができませんでした。ゴメンナサイ。写真は演説に併せて配布しておられた政策チラシ。「『子育て・教育』で現役世代の人口増加を」と力説。



見透かされた?差し入れ( 笑)

2006/12/10 00:36


 温かいコーヒーの朝の演説を終え、後援会事務所に関する突然の会議。事務所については後日ご報告致します。良い話なのでご心配なく(笑)。
 会議の後は「ポスターOK」とご連絡を前々からいただいているご支援者のお宅を一軒一軒訪問。そして、ポスターを一枚一枚貼らせていただきました。事務所へとんぼ返りで毎週金曜日夕刻に定例化されたスーパーボランティア会議。主な議題は12月7日付「やすとログ」でご案内した「クリスマス演芸会」(12月23日(祝))。主婦感覚の厳しいご指摘を奥様スパボから事務局の大吉さんが浴びる(笑)。やはり、「大阪のオバチャン」(←失礼)は手強い!。
 スパボ会議を出て、朝に引き続き2度目の街頭演説。気温が低いだけでなく寒風吹き荒ぶJR高槻駅北口で。前出の奥様スパボのみなさんも会議後の流れでチラシ配布をお手伝い下さいました。やはり、「大阪のオバチャン」(←失礼)はありがたい!。厳しいご指摘でちょっと凹んだ(笑)事務所スタッフ・大吉さんも。ホントにみんな、寒い中、ありがとう!。みんなで高槻を変えよう、新しくしよう、良くしよう。
 ありがたいと言えば、ここでも差し入れをしていただきました。息子のお友達のおばあさまからは駅中のパン屋さんのパン。吉田康人が朝10:00から何も食べておらずお腹が空いていたのを見透かされたよう(笑)。ありがとうございました。それから、別のご支援者のかたからは「寒いやろー。体を壊したらアカンでぇ」と「貼るカイロ」の差し入れ。吉田康人が服の中にいつも貼っているカイロと同じやつ。レントゲンのように見透かされたんやろか?(笑)。ありがとうございました。
 感謝で張り切りすぎて今日は朝から声が枯れています(笑)。



温かい缶コーヒーより温かいもの

2006/12/08 22:16


 今朝の駅頭演説はJR高槻駅南口。寝不足がこのところ続いているので、正直、起きるのも演説もつらかった(^_^;)。
 写真の缶コーヒーは「寒いでしょー?」と差し入れていただいたもの。ありがとうございます。コーヒーの温かさが嬉しいのは言うまでもありませんが、気さくに差し入れて下さるそのお気持ちの温かさはさらに嬉しい。吉田康人の心を温めていただいています。



続・ミクシィでも「やすとログ」

2006/12/08 21:41


 結果が直ぐ出るのもミクシィの凄いところです。
 昨日のログ「ミクシィでも『やすとログ』」で、ミクシィ日記を書き(「やすとログ」からの転載)始めたことをご報告しました。そしたら早速、「高槻・茨木、読書度比較」の日記へパン、パン、パンと3件のコメントが入りました。コメントを入れて下さったかたがたへ厚く御礼申し上げます。
 これらのコメントにもありましたし吉田康人も「やすとログ」で述べたことですが、「利用者の立場に立ってその使いやすさを工夫することで図書館も吉田康人のミクシィももっともっと活性化するんだよなぁ〜」と改めて実感しました。



ミクシィでも「やすとログ」

2006/12/07 23:06


 ミクシィをやっておられるかたしかわからない話ですが・・。
 ミクシィ日記を書かなくても、一般的な無料ブログならミクシィからリンクで飛ばして読んでいただくことができます。しかし、「やすとログ」は友人が作ってくれたオリジナル・システムなのでリンクを張れません。そこで、事務所スタッフの力でミクシィ日記を書くことにしました。書くとは言っても「やすとログ」からピックアップしてコピペするだけですが。こうすれば、一般ブログでは不可能な「携帯電話ミクシィ」からの「やすとログ」(一部)閲覧ができます。
 ホームページも改革に継ぐ改革です(笑)。



クリスマス演芸会

2006/12/07 19:17


 以前から、自らがプロデュースして芸能発表会をやりたいと考えていました。練習、研鑽を日頃重ねているにもかかわらず発表の場がないかたがたが集まり、お互いの芸を見せ合い、批評し合い、そして、和気藹々と楽しめる演芸会です。しかも、お弁当代程度の安い実費で、舞台があるちょっとしたいいところで。将来的には、この発表会をきっかけに一団(名前は「やすと一座」って勝手に決めているんですが(笑))を組み福祉施設や学校などへこちらから飛び出していって芸能を披露することで、より多くのみなさんに楽しんでいただこうと考えています。吉田康人の「やすと一座」構想です。
 この構想実現へ向けての第一歩として今月、演芸会を開催することになりました。長男、次男が空手を教わっている「双心会館」(大蔵司)との共同開催です。題して、「『双心会館』・『やすと一座』共同開催 クリスマス演芸会」です。詳細は次のとおりです。

<<「双心会館」・「やすと一座」共同開催 クリスマス演芸会>>

日 時:平成18年12月23日(祝) 18:00〜20:00(受付開始 17:30)
場 所:高槻現代劇場市民会館402号
会 費:1,500円/人(お弁当・お茶・ケーキ代など実費)
主催者:双心会館館長 中村 隼玄
   :やすと一座座長 吉田 康人
事務局:やすと一座事務局 大吉 英俊(TEL 072-683-6500)

 出演者を現在募集中ですが、日本舞踊やシャンソンなど(プロでなく)趣味として稽古に励んでおられるかたがたの出演が何組か既に決まっています。ご出演いただくのはもちろん、鑑賞してお弁当を食べるだけでも大歓迎です。みなさんのお越しをお待ちしています。
 写真は、この演芸会を事務局として仕切って下さる大吉さん。吉田康人後援会事務所の新スタッフでもあります。



寒くても熱く・・

2006/12/06 18:28


 昨日あたりから朝の駅頭演説の寒さが一段と厳しくなりました。昨日は阪急富田駅、今朝は阪急総持寺駅。どちらも、「駅前には吉田康人ひとり」という瞬間があるので(笑)寒さが余計こたえます(;^_^A。そんな中、みなさんからのご声援が心の支えです。
 水曜日は恒例となったお昼休み時の街頭演説。今日はおひさんは照ってたけど意外なほど寒かった。ただ、寒さが厳しくなるにつれお手伝い下さるボランティアのかたがたの数が増えてきているのは嬉しい。「寒くなるほど熱くなる」(笑)ボランティア・スタッフのみなさんへ「熱く」感謝しなければなりません。写真は、街頭活動の後、ロッテリアで温かいコーヒーをすするスーパーボランティア+くらだて真一さん(高槻市議会議員選挙予定候補者)。



高槻・茨木、読書度比較

2006/12/05 19:56


 昨日のログの続編です。
 「野いばら」では図書館の蔵書数と利用者数なども比較しています。この部分の小見出しは「読書家が多い茨木市民」。そして、こんな書き出しで始まっています。<<図書館の蔵書数、利用者数ともに高槻市よりも多く、茨木市民の知的な一面がキラリ。比較した結果は別表のとおりでした。蔵書数の多さのみならず、貸し出し人数、貸し出し総数の圧倒的な差には驚きます>>。エッライ言われかたやなぁ〜(笑)。
 具体的なデータはというと次のようになっています。
  (1)蔵書数・・人口1人あたり高槻市が3.37冊・点、茨木市が4.82冊・点
  (2)貸出人数・・高槻市が人口の187%、茨木市が人口の375%
  (3)貸出総数・・人口1人あたり高槻市が7.74冊・点、茨木市が14.26冊・点
  (4)登録者数・・高槻市が人口の11.64%、茨木市が人口の29.50%。
 「単純に比較するのは・・」と昨日の台詞を繰り返すのはもはや空しい(笑)。ただ、データを詳しく見れば見るほど、市長のリーダーシップ、行政の工夫で市民の「スポーツ度」も「読書度」もアップできるはずと確信しています。



高槻・茨木、スポーツ度比較

2006/12/04 20:28


 高槻市と茨木市はいろんな意味で比較対照されます。より良い都市間競争につながればいいんやけど・・。
 「野いばら」という地域情報誌が茨木にあります。同誌紙面で先日、高槻市と茨木市の「スポーツ施設」、「図書館」が比較されていました。見出しは「高槻市と比較、スポーツ度、読書度は? 身体も、頭もよく使っている茨木市民」。
 スポーツ施設に関連して、この比較記事の「スポーツ施設数・利用者数」の部分のみ抜粋すると次のようになります。
  (1)グラウンド
    @施設数・・高槻市が7、茨木市が14
    A使用者数・・高槻市が人口の136%、茨木市が人口の317%
  (2)テニスコート
    @施設数・・高槻市が24面、茨木市が28面
    A利用者数・・高槻市が人口の47%、茨木市が人口の94%
  (3)プール
    @施設数・・高槻市が4(+学校)、茨木市が5
    A利用者数・・高槻市が人口の75%、茨木市が人口の95%
  (4)体育館
    @施設数・・高槻市が1、茨木市が3
    A利用者数・・高槻市が人口の50%、茨木市が人口の88%
 小見出しで「スポーツ施設数、利用者で高槻市を圧倒」とされちゃってる。地域事情の違いもあるのでこのように単純に比較するのはどうか?という議論もあるとは思います。ただ、具体的に数字で示されてしまうと、また、そのことによって「高槻市のスポーツ度は茨木市より低い」というイメージが広がってしまうと、都市間競争に勝ち残ることはますます難しくなりますね。



思い込み

2006/12/04 19:53


 2、3日前から「やすと2号」のヘッドライトが点かなくなりました。接触が良くないのか?、ヘッドライトの調子が以前から悪かったのです。「危ないし違反になっちゃうしなぁ〜」と、ハンドル左にある光源上げ下げのスイッチをカチャカチャやるも全くダメ。エンジンかけ直しても。「電球の取り替えか?」、「いや、線ごと修理しないとこりゃアカンかも?」、「お金かかるなぁ〜」との思いでバイク屋さんへ。
 バイク屋さんがバイクに触れた途端、パッと点きました。何と!、ハンドル右のライトの点灯スイッチ(写真)がOFFになっていただけのことでした。バイクにお乗りになるかたならおわかりでしょうが、そんなこと、普通なら真っ先に気付きますよね。「ヘッドライトがもうじきダメになるだろうなぁ」と今までずっと気になっていたし、おまけに、この2、3日、「やすと2号が壊れたぁ、壊れたぁ」と思い悩んでいたので、最も単純なミスに気が回らなかったんでしょう。「思い込み」は恐ろしい(笑)。



「チェオクの剣」、放映開始

2006/12/03 20:15


 NHKの毎週土曜日23:10〜24:10、「宮廷女官チャングムの誓い」が終わり、「チェオクの剣」が始まりました。全14回です。NHKのホームページではこのドラマが次のように紹介されています。

<<17世紀末の朝鮮王朝時代を舞台にしたスーパーアクション時代劇。捕盗庁(ポドチョン=当時の警察)の茶母(タモ=役所の下働きの女性)チェオクはその聡明さとずば抜けた武術の腕が認められ、犯罪事件の捜査で活躍していた。上司のファンボ・ユンとは身分の違いがあるものの兄妹同然に育ち、互いに思いを秘めた間柄。そしてチェオクには幼いころに生き別れた本当の兄がいた・・。
 韓国で放送された当時、このドラマのファンは「茶母嬖人(タモペイン)」(嬖人とは「お気に入りのひと」「熱狂的なファン」という意味)と呼ばれるなど熱狂的な支持を得た異色作。
 原題:茶母 2003年韓国作品>>。

 以前から小川範子のファンだった吉田康人にとっては、主役のチャン・チェオク(ハ・ジウォン)の吹き替えを彼女がやっているのも楽しみの一つです(笑)。



「やすとマニフェスト」号外

2006/12/02 18:29


 吉田康人の「高槻市政政権マニフェスト70」は、第1弾を5月13日(土)、第2弾を7月14日(金)、そして、第3弾を9月23日(祝)に発表、第4弾は近日中にリリースする予定です。このほか、号外を出してその場その場に応じた発表も行っています。例えば、9月17日(日)の号外では「萩谷総合公園駐車場」についてのマニフェストをその駐車場の真ん前で発表しました(9月18日付「やすとログ」参照)。
 今日は、JR高槻駅前での2時間演説ということもあり、「JR高槻駅ホーム拡幅」のマニフェストに特化した「号外」を発行しその内容に触れた演説を行いました。以下、本日12月2日付「やすとマニフェスト」号外の記事を転載します。

<<「JR高槻駅ホーム拡幅」へ向け
 吉田康人は、マニフェストに盛り込み、
 みなさんの先頭に立ちます。
 「おおらか通信」平成18年12月2日(土)【号外】

 吉田康人・高槻市政政権マニフェスト70・号外

 吉田康人は現在、来年4月の市政一新へ向け、「お願い」ではなく、「約束」、「公約」、「マニフェスト」中心の高槻市政をつくる政治活動を展開しています。これまでに発表したマニフェストの内容は吉田康人の政策チラシ「おおらか通信」や「吉田康人ホームページ」などでご覧いただけます。今日は、JR高槻駅の狭くて危険・不便なホーム拡幅問題に特化して市民のみなさんにお約束します。
 「JR高槻駅のホームを拡幅すべき」との要望が市民のみなさんから長年にわたって出され続けています。実際、目の不自由なかたが、幸い大事には至らなかったものの、ホームへ転落するという事故が幾度か起こっています。しかし、JRはこれまで「ホームを拡幅すると(貨物用)線路を一本減らさないといけない」との理由で頑として拒否し続けてきました。
 これまでの高槻市役所も、拡幅をますます困難にする「線路沿いの土地(北側。バス停との間)へのJRビル建設」を認めようとしたり、駅西口下のトンネル拡幅にも応じずホーム・地下通路も汚いまま放置し駅構内商店街の駐輪対策にも無頓着なJRへ「モノ申さない」など、住民の味方なのかJRの味方なのか全く曖昧なスタンスでした。
 そこで、この問題に関して次のとおりマニフェストを掲げます。

【JR高槻駅ホーム拡幅】公約β:JR高槻駅の狭いホームは市民にとって危険で不便です。実際、視覚障害者がホームへ転落するという事故がこれまで幾度か起こっています。36万人都市の玄関に相応しいJR高槻駅をつくるため、同駅ホームの拡幅を主導し、実現させます。>>

 朝は良いお天気で「演説日和やなぁ〜」と思っていたのですが、急に曇り始め演説を始めた頃には本降り状態。雨は途中で止んだものの寒風吹き荒ぶなか塩谷さん、前川さん、田邉さんが「号外」配布にがんばって下さいました。ありがとうございました。



阪急上牧駅でブルブル

2006/12/02 01:10


 朝の駅頭演説から事務所へ入り、レイアウト変更が着々と進む状況を見てニンマリ。スタッフのみなさん、ありがとうございます。午前中は事務所で、スケジュール調整し、妻とスタッフの澤田さんへ「松下幸之助」を熱く語り(笑)、明日の街頭演説で配布する「やすとマニフェスト」号外の原稿を執筆。その他、細々としたことは何をしたのか全くもう覚えていません(笑)。
 午後は、往復1時間掛けて30分の会合へ顔を出させていただいた後、事務所でスパボ会議。12月23日(土・祝)開催の「(仮称)クリスマス演芸会」などの打ち合わせ。深呼吸する暇もなく阪急上牧駅(写真)へ移動。ここで、週末夕刻恒例の街頭活動(17:00〜19:00)。
 電車に乗り降りするかたがた以外はひとけがほとんどないのでマイクを握っての演説はせず、ひたすら、元気にご挨拶しながら政策チラシを配布させていただきました。実は、演説よりこのほうが喉への負担は大きいのです。それでなくても「声、枯れてるわね」とのご指摘を受けているのに・・、明日が心配です(^_^;)。
 今日は比較的寒い一日でしたが、18:30を過ぎたところで冷え込みが一段と厳しく。電車が着くのを待つ間ブルブル震えてました。風邪を引かないか・・、明日が心配です(^_^;)。



声が枯れてる?

2006/12/01 23:48


 この時季、空気が乾燥しているので街頭演説活動を今のペースで続けていると喉にキツイ。また、もともとアレルギー体質なので鼻も詰まりぎみとなります。
 今朝の駅頭演説(6:45〜9:00)はJR高槻駅北口。支援者のかたから「どうしたの?。声、枯れてるわね」と。アチャー(^_^;)。隠せてるつもりだったんだけどバレちゃったみたいです(笑)。もう、気合いで乗り切るしかない!、ハハ。
 これも別の支援者のかたから温かい缶コーヒー「ジョージア」を差し入れていただきました。いつもありがとうございます。