本日のカウント
昨日のカウント
吉田康人のホームページはこちら
やすとtwitter
吉田康人 in ミクシィ
過去ログへ
携帯の方はここから(機種によって表示されない場合があります)
やすとログ
日本初(ということは世界初の?)政治家による「本格的」モバイル・ログ

やすと ログ


茨木の秋田家へ

2007/05/31 20:32


 選挙では、お隣の茨木市民のみなさんからもずいぶん援護射撃をしていただきました。選挙権があろうがなかろうが、「北摂を良くしたい、大阪を、日本を良くしたい」、「しがらみや既得権益中心の旧態依然とした政治・行政を打破したい」という志は同じです。
 「関西若手地方議員決起の会」の同志、「やす・ちかポスター」でお馴染みの茨木市議会議員・大野ちかこさん(写真左から2番目)にお付き添いいただいて、茨木の秋田さんのお宅へ御礼とお詫びのご挨拶に上がりました。奥様には前々からお世話になっているのですが今日は、お仕事がお休みのご主人さん、息子さんとも初めてお目に掛かり楽しいひとときを過ごすことができました。
 秋田家には写真のご長男のほか、娘さんも2人いらっしゃいますが、このお子さま3人とも「ゴーシェ病」という難病を患っておられます。「ゴーシェ病」とは、酵素が生まれつき不足しているため肝臓、脾臓、骨などに脂肪が蓄積してしまう病気です。世界で確認されている患者数は約5,000人、我が国国内では100人に満たない程度という希少な難病。お腹が異常に膨れるのは脂肪が溜まるからです。「寿命は10年」とこれまでは言われてきました。
 現在は、骨髄移植や酵素補充療法により根本的治寮が可能となっています。ただ、骨髄移植は危険性が高く、2週間ごとに点滴を一生涯受ける酵素補充療法は薬が高価でした。しかし平成13年から、ゴーシェ病の難病指定により酵素補充療法が無料で受けられるようになったのです。「ゴーシェ病患者及び親の会」のホームページは「 http://www32.ocn.ne.jp/~megapon/ 」です。
 平成9年と平成15年に週刊誌「女性自身」で取り上げられたこともあるのですが、家族愛と希望に満ちた素晴らしいご家庭。難病と闘いながらも常に前向きな秋田家に応援していただいていることを誇りと励みにして「精進せねば」と改めて誓いました。



安岡寺で昼食会

2007/05/30 18:32


 今日もありがたいことに昼食会<(_ _)>。ボランティア・スタッフを長年にわたりお務めいただき吉田康人の出身地域である安岡寺方面にお住まいの奥様がたとご一緒させていただきました。
 手料理をおひとり一品ずつ持ち寄っての昼食会となりました。吉田康人からのお礼とお詫び、そして、それぞれの家族のこと、子育てのこと、健康のこと、心の支えのこと・・、いっぱいお話しできました。
 各家庭の味を楽しめてヨカッタ。料理や食材に対する女性の繊細な心遣い、家族に対する妻として母としての思いやりを改めて感じることができてヨカッタ。ありがとうございました。



やすと「コールセンター」昼食会

2007/05/29 19:49


 市長選挙でいわゆる電話作戦を担当して下さったスタッフのみなさんと、打ち上げも兼ねて、昼食をともにさせていただきました。有権者への呼ぶ掛けを電話で行うコールセンター(こう呼んでいる人が多かった)は、防音措置が施されているなど、街頭での運動から最も遠い存在で忘れられがち。しかし、終始、耳と声だけの勝負、しかも、同じ姿勢を続けなければならない最も過酷な作業場でした。
 やすと「コールセンター」は、マニュアルの整備が不充分で申し訳なかったのですが(^_^;)、スタッフそれぞれが課題を見つけ、スタッフどうしで「どうしようか?」話し合いをし、そして、解決策を打ち出していくというボランティア選挙の理想を実現した素晴らしい「現場主義の現場」でした。
 中には「電話作戦だけをやっているわけにはいかない!」と自転車や街頭の運動へ飛び入り参加、外でヘトヘトになっているボランティア・スタッフを元気づけて下さったかたがたも。ホントに頭が下がります<(_ _)>。
 今日の会費は1,188円。男どうしなら「じゃあ1,200円ね。余った分は○○ちゃん、取っといてなぁ〜」となるところですが、女性どうしではそうはいかない(笑)。きっちり1円単位まで割り勘となりました。どなたからいただいたのかわからない年金保険料が5,000万件(!)あっても平気な政治・行政を改革するためにも、女性の力はもっと発揮されるべきと思います。
 やすと「コールセンター」のみなさん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。



事務所を整理して身軽に

2007/05/29 14:56


 新しいことを始めるためには身軽になっていることがまず大切。後援会事務所の整理・縮小をとことん進めます。
 (カメラ目線の(笑))元スタッフ・大吉さん(写真)が今日は早朝からお手伝い下さいました。



上田たけしさんのブログ

2007/05/28 20:55


 「やすとログ」で度々ご紹介している我が盟友、上田たけしさんのブログがスタートしました。
  http://ueda-takeshi.noumark.com/
 ブログを毎日更新するのは意外に大変なこと。がんばって下さいね。



「ダ・ヴィンチ・コード」

2007/05/28 07:43


 1週間ほど前になりますが、米国映画「ダ・ヴィンチ・コード」(ロン・ハワード監督)をレンタルで見ました。「ジャンルは?」と問われてもサスペンスともミステリーとも単純に言えず上手く答えられない、逆に言えば、いろんな観点から見られる映画です。
 原作「ダ・ヴィンチ・コード」はダン・ブラウンの長編推理小説。44言語に翻訳され5000万部の大ベストセラーとなりました。我が国国内での単行本、文庫本の合計発行部数は1000万部を突破しているそうです。
 ルーヴル美術館館長のジャック・ソニエールの死体がダ・ヴィンチの「ウィトルウィウス的人体図」を模した形で発見されます。ハーバード大学教授・ロバート・ラングドン(トム・ハンクス)は、フランス司法警察に呼び出され捜査協力を求められます。暗号解読官としてやってきたソフィー・ヌヴー(オドレイ・トトゥ)は、フランス司法警察はロバートを逮捕する気であることを伝え、ともに逃走を始めました。
 ロバートとソフィーは、ロバートの旧友を訪れ、「ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』には、『マグダラのマリアはイエス・キリストと結婚し彼の子供を身ごもっていた』という暗号が含まれている」ことを聞かされます。
 あくまでもフィクションではありますが、「フィクションだろうと何だろうとこういうストーリーを考える、表現すること自体、キリスト教を冒涜している」とのキリスト者のみなさんのお怒りも理解できます。ただ、映画としては、映像も音楽も良かったし特にラストシーンへ至る盛り上がりかたを見て、話題作に相応しい作品と感じました。



参議院議員・木俣佳丈さん(2)

2007/05/27 16:01


 奥多摩の山奥で一緒に一晩あかした頃が懐かしい木俣議員と尹さんは顔が凄く似ています。でもそれ以上に、朝青龍と木俣さんはうりふたつ。これは議員会館にあった写真。
 「お兄さんですか?」といまだに聞かれるらしい。日本の国会議員つかまえてそりゃねぇだろう?(笑)。
 みんなが心配している木俣さん。お元気そうでヨカッタ、ヨカッタ。



参議院議員・木俣佳丈さん(1)

2007/05/27 12:02


 大学生時代の同級生で参議院議員の木俣佳丈さんとホント久し振りにお目に掛かってきました。相変わらずデカイなぁ〜(笑)。
 尹!、見てる〜?。尹さんも、大学時代の同級生で今は韓国在住、熱烈な「やすとロガー」です。・・とこのログを打っていたら突然、「名古屋に来てる」と尹さんから電話が。不思議(笑)。



真上小学校土曜参観

2007/05/26 17:39


 2日間1時間半睡眠から立ち直るべく(笑)今朝はゆっくり寝ていたかったのですが、三男(小学6年生)の土曜参観で高槻市立真上小学校へ夫婦揃って行ってきました。
 授業は国語。谷川俊太郎の作品を題材として「詩」への理解を深める意図が感じられる授業でした。学校教育現場の実態を知るとても良い機会でした。



B席回避

2007/05/25 22:06


 帰りの新幹線チケット(指定席)を窓口で買おうとしたら1時間後、しかも、あの(笑)B席しか空いていませんでした。
 そこで、自由席狙いに切り替え。東京駅は始発駅ではありますが出発ホームが複数あるもんやからどのホームで並ぶか「勘」が必要。結局、上手くいって30分後の自由席・禁煙・窓側をゲット(^^)v。
 それにしても、新幹線は混んでる。



完徹

2007/05/25 07:10


1時間半睡眠翌日、東京での昨晩は完全徹夜。今からシャワー浴びて少し休憩。お昼の会食が終わったら帰阪します。



新幹線京都駅

2007/05/24 09:31


 今から東京へ向かいます。まとまった時間で読みたいもん持ち込んだけど、ゆんべは1時間半しか寝てへんので車内でしっかり寝とかんと(-.-)Zzz・・・・。
 混んでてB席になってもうた。寝苦しい(笑)。



大阪同志社クラブ5 月例会(8)

2007/05/24 02:09


 アップで。
 同志社のみなさん、温かくお迎えいただきありがとうございました。



大阪同志社クラブ5 月例会(7)

2007/05/23 18:26


鋭ちゃんとのツーショットをお願いしました。



大阪同志社クラブ5 月例会(6)

2007/05/23 18:12


鋭ちゃん(右から2人目)を初めみんなで輪になって何か(同志社の歌と思う(笑))を合唱。



大阪同志社クラブ5 月例会(5)

2007/05/23 18:07


高槻JC先輩のかわっつぁん。



大阪同志社クラブ5 月例会(4)

2007/05/23 12:47


高槻市議会議員・くらだて真一さん。



大阪同志社クラブ5 月例会(3)

2007/05/23 09:34


同大OBの島本町長・川口ひろしさんもご参加。



大阪同志社クラブ5 月例会(2)

2007/05/23 00:50


同志社国際中・高等学校出身のチェリスト・玉木光さんによるチェロ・リサイタルがありました。題して「チェロの調べに和むひとときを」。



大阪同志社クラブ5 月例会(1)

2007/05/22 22:56


 同志社大学卒業生を中心に構成されている「大阪同志社クラブ」の5月例会へ参加させていただきました。梅田の新阪急ホテルで。
 吉田康人は同志社人ではありませんが、先の市長選挙でえいちゃんこと中村鋭一さんを初め同志社大学OBのみなさんから多大なるご支援をいただきましたので、その御礼の気持ちを込めての参加となりました。



なかなか時間がない

2007/05/22 15:38


 こう見えても(笑)結構忙しい。今日も市政相談が続きました。1件目は公的機関のミスによる損害賠償、2件目はある業界の人材育成。
 なかなか時間がなくみなさんへのご無礼も甚だしいところですが<(_ _)>、吉田康人、それなりに一生懸命がんばってます。アドレナリンも出てきた(笑)。でも、自分自身のこともそろそろがんばらんと!。



なかなか片付かない

2007/05/21 23:47


 こう見えても(笑)結構忙しい。選挙事務所は先月末で撤収しましたが後援会事務所(真上町)は物置状態。吉田康人は事務所では「掃除大臣」だから大変。選挙は終わりましたが、どういうわけか?、市政相談は減らずお客さまも絶えません。
 なかなか片付かないのですが、お手伝いに来て下さっているボランティアさんの心意気にも励まされて、がんばる。



次男の少年野球はベスト4へ(3)

2007/05/21 13:26


 何の大会の何回戦だか知らないまま応援していました。試合後うかがってみると(笑)、5月5日付「やすとログ」でご報告したのは「市長杯」ですが、今回のは「高槻少年野球連盟第18回春季大会」。そこでベスト4になったらしい。「いろんな大会があるんやなぁ〜」(笑)。
 「やっぱり、お父さんが応援いったから、勝ったんやわぁ〜」と言ったら無視されました、アハハ。



次男の少年野球はベスト4へ(2)

2007/05/20 21:04


 次男が所属する高槻フェニックス少年野球団が1対0で高槻クラウンを下しました。
 三男の真上フットボールクラブは2対5でステイクール(市外のチームらしい)に敗れました。



次男の少年野球はベスト4へ(1)

2007/05/20 16:27


次男(中学3年生)の少年野球の応援に芝谷中学校へ来ました。妻は三男(小学6年生)のサッカーの応援で桃園小学校へ行っています。



京都駅「構内」の夜景

2007/05/19 11:35


 慰労会を出てJR京都駅(写真)へ。新しく始めようとしているプロジェクトの打ち合わせを終電まで。京都駅は構内にも夜景があります。
 朝の演説がないので夜もとことん遅くまでがんばれますp(^^)q。



ボランティア有志で慰労会

2007/05/19 02:26


 「市長選挙でご協力いただいたボランティア・スタッフに集まっていただくので参加してお礼と今後の方針を述べてくれ」とのご要請があり、今晩、その慰労会に参加しました。吉田康人が「暫く見ない間に少し太った」という声もありましたが、そんなはずないでしょう(笑)。むくんでるだけちゃうか〜?。
 吉田康人は初耳でしたが、ボランティア・スタッフだけで今夏の高槻まつりへ参加するらしい。そのパワー、どこかへ貯めておいていただけないのかしらん?(笑)。



ありがとう!、梶子ママ(2)

2007/05/17 19:16


 「カルシウムハウス」へ一緒に行ったのは(左から)橋本先輩とT君。橋本先輩は梶子先輩と中学、高校の同級生で、T君と吉田康人は同じく後輩にあたります。
 お酒を飲み続けた橋本先輩は、いつものように(笑)途中から「K点越え」の上機嫌でしたので、この写真のことはきっと覚えておられないはずです(笑)。



ありがとう!、梶子ママ(1)

2007/05/17 14:21


 吉田康人の市長選挙に「参戦」(3月24日・28日付、4月3日・9日付「やすとログ」参照)して下さった梶子ママへお礼のご挨拶をして参りました。ママがやっている「カルシウムハウス」というお店で。
 中学、高校の先輩というご縁ではありますが、入院中であったにもかかわらず信じられないほど献身的に応援して下さいました。
 梶子先輩のホームページ「梶子の独り言・・」のURLは「 http://kajiko.blogzine.jp/ 」です。先輩のブログには吉田康人も時々登場します。この度は誠にありがとうございました。



高槻JC5月例会(2)

2007/05/17 13:59


通常例会では新入会員入会式も行われました。今月は新入会員が2名。4月の選挙で晴れて高槻市議会議員となり「やすとログ」でも度々ご紹介してきたくらだて真一さん(写真右から2人目)もJC仲間となりました。おめでとうございます。



高槻JC5月例会(1)

2007/05/17 10:34


 市長選挙の御礼もあり社団法人高槻青年会議所(JC)の5月例会に参加しました。今月の例会は、前半はJCメンバー以外のかたがたも参加できる公開例会、後半は通常例会でした。公開例会は富士市立岳陽中学校元校長・佐藤雅彰さん(写真)を講師にお招きしての講演会でした。タイトルは「学びの共同体」。
 政治の分野で「ビジョン」と「方法論」とが車の両輪として議論されるのと同様、「どうやって教えるか?」と同時に「何を教えるべきなのか?」ということが議論されなくなると教育は単なるシステム論へ陥ってしまいます。



「猟奇的な彼女」

2007/05/16 00:15


 5月13日付「やすとログ」でご紹介した「僕の彼女を紹介します」と同監督・主演の映画「猟奇的な彼女」をレンタルで見ました。「猟奇的な・・」と「僕の彼女を・・」とはシリーズとの評価がありますが、シリーズ2作目の「僕の彼女を・・」のラストシーンを振り返るとなるほど(!)そう思います(笑)。
 大学生キョヌ(チャ・テヒョン)がひょんなことから出会った「彼女」(彼女の名前が呼ばれるシーンはありません)は、若者が高齢者に席を譲らなければどつき、援助交際らしきカップルには文句をつける「最強」の女性。キョヌは「ぶっ殺されたい?」が口癖の「彼女」に振り回されっぱなし。しかし、キョヌは、「彼女」の大きな悲しみ、本当の可愛いらしさを知っています。
 好きな韓国映画ナンバー1にこの「猟奇的な彼女」を挙げる人は結構多いのです。「愛」と「運命」とを見事に結び付けたラストシーンの感動によるところ大なのではないでしょうか?。吉田康人も思わず「へーっ!!」と唸ってしまいました(笑)。



「敗軍の将、『将』を語る」

2007/05/15 15:01


 昨晩は「コスモスの会」で講演。「ふるさとづくり」を標榜する同会(世話人:入江輝彦さん(JC、中学・高校の大先輩))では今年2月にも、高槻市政ビジョンについて講演させていただきました。
 昨晩のタイトルは「敗軍の将、『将』を語る」。当初は「『兵』を語ってくれ」とのご要請だったんだけど、「じゅうぶん満足しているので、『兵』ではなく『将』を語ります」とお願いをしてこのタイトルに落ち着きました。
  (1)御礼
  (2)選挙結果分析
  (3)敗因分析
  (4)何と戦ってきたのか?
  (5)資金のこと、誹謗中傷のこと、何でもご質問下さい
−−という流れでお話をさせていただきました。自分自身のことを冷徹に語るのはなかなか難しい。満足していただけたでしょうか?。



洗濯大臣

2007/05/14 14:19


 選挙が終わり家事へも復帰しました。選挙の残務処理で妻も忙しいので吉田康人は洗濯(含:干し物)が担当、自ら「洗濯大臣」と名乗っています。ウチのマンションは現在、塗装工事の真っ最中。ベランダに干せないし窓もカーテンも開けられないのでつらいところです。
 長男(高校2年生)は「掃除大臣」、次男(中学3年生)は「料理大臣」(料理をするのではなく、洗い物や食卓の整理など妻の料理をサポート)、三男(小学6年生)は「子供部屋大臣」(子供部屋の片付けの担当)。「大臣」と呼ばれて最初はまんざらでもなかった息子らですがその効力は一日二日で終わり。ヤレ、中間試験だの、ヤレ、クラブだの・・、洗濯大臣が怒鳴り散らしても「へー」とも思っていない様子。家事の分担、子育てはなるほど難しい(笑)。
 かく言う「洗濯大臣」(私)は、「そんな(洗濯物の)干し方では乾かない」、「子供は子供なりにがんばっているのよ」と「総理大臣」(妻)に鋭く怒られて面目丸つぶれ。政治より家事のほうがストレッシーです(笑)。



「僕の彼女を紹介します」

2007/05/13 00:31


 パッケージやホームページに掲載されている主役(女優)の小生意気な表情が前から気になっていた「僕の彼女を紹介します」(2004年韓国。クァク・ジェヨン監督)をレンタルビデオで見ました。韓国、香港、中国本土での同時公開を初めて実現させた韓国映画。「デイ・アフター・トゥモロー」、「トロイ」を抑えてオープニングウィークエンド第一位を記録したんだそうです。
 熱血女性警察官ギョンジン(チョン・ジヒョン)が、自らの誤認逮捕で知り合った高校教師・ミョンウ(チャン・ヒョク)と恋に落ちます。ある事故で一命を取りとめたミョンウはギョンジンへの気持ちを一層強くしますが、そんな2人につらい運命が待ち受けていました・・。
 「愛する人が死んだら自分も後を追う」。それをもさらに凌ぐ「究極の愛」を表現することにチャレンジしたこれまた韓国映画らしい挑戦的な作品と思いました。



続「点心世界」( 2)

2007/05/12 19:35


 デザートはマンゴー・プリン。マンゴーの実も乗っています。そのまんま東知事で人気の1個5,000円もするマンゴーでないとは思いますが(笑)。
 しんちゃんにはミルクかき氷を食べていただきました。かき氷のデザートを食べるには1,100円か1,300円のランチを頼まないとアカンのやけど、珍しい味なので。
 アジアン・テイストの料理、お店の雰囲気、そして、アジアン・テイストのしんちゃん(笑)と楽しくランチできました。



続「点心世界」(1)

2007/05/12 16:54


 5月9日付「やすとログ」でご紹介した「点心世界」(芥川町)で再度ランチ。こんどはミクシィ友達のしんちゃんと。しんちゃんが「前々から知ってたんやけど行ったことがない」とおっしゃってたこの店で食事しながらゆっくり語り合いました。同じくミクシィ友達の「ママさん」がしんちゃんの顔を見たがっているので、しんちゃんの顔写真は、意地悪して、載せません(笑)。
 ご覧いただけるのが900円のランチ。(正式名称は忘れましたが)蒸しギョウザ3個、シュウマイ2種類×2個、それと、ライス、お新香、お吸い物。食べ終わったら直ぐ帰らないといけないという雰囲気が全くないので(笑)、場所代も考えたらぜんぜん安いと思います。



若手JCで打ち上げ

2007/05/12 11:03


 社団法人高槻青年会議所(JC)の若手メンバーを中心にやすと選対広報部会・街頭宣伝部会の打ち上げがありました。西武前の居酒屋カラサキでバーベキュー・パーティー。
 みんな、脱力感は癒えませんが、JCの絆を再確認しました、いや、絆をさらに固めたかな?。アトラクションのコイン取りゲームでは、初戦敗退の吉田康人を再チャレンジで無理矢理(笑)優勝させて下さいました。「こんなところで運を使い果たしたらアカンやろぉ〜」との声もありましたが(笑)。
 ありがとう!、JC。



やすと1号は「一の会」へ

2007/05/11 00:44


 事務所の片付けと並行して吉田康人後援会の整理も進めています。保有しているだけで駐車場代、税金、車検代、各種修理費用が相当な負担となる「やすと1号」は政治団体「一の会」へ譲渡することに致しました。
 「一の会」は、吉田康人の市長選挙でも大活躍して下さり、そして、今夏の参議院議員選挙へ大阪選挙区から出馬する予定の上田剛史さんの政治団体です。上田剛史さんのことは後日改めて詳しくお知らせしますが、先日の市長選挙以来、高槻では吉田康人の妻と同じくらい有名になりました(←わかります?。わかる人はかなりの「選挙通」です(笑))。
 吉田康人の戦いの歴史をこれまで刻んできた「やすと1号」。お別れはつらいけど(T_T)、こんどは、たけちゃんと一緒に参議院の歴史を変えてもらいたいと願います。さらば!、「やすと1号」。



「点心世界」

2007/05/09 17:01


 「やすとログ」でご紹介したことがあるソニー生命保険の澤田さんとランチをご一緒させていただくことになり、芥川商店街北側路地沿いにある「点心世界」へ。ここは台湾点心のお店。吉田康人は初めて。
 コースのランチは味もいいし、点心も熱くてフーフーだし(笑)、値段も手頃。そして、一番いいのは雰囲気です。この殺風景さにはアジアを感じる。シンガポール、香港、台湾、韓国にあるちょっとこましな大衆食堂の雰囲気が漂います。のんびりしてて・・、アジア旅行が恋しくなってきました。



生活習慣と漢字能力

2007/05/08 18:50


 小学生の漢字能力を調査したら「読み方」より「書き方」の正答率が低かった。昨日あたりからマスメディアでわんさと報道されているので、みなさんのほとんどがこのニュースをご存じと思います。
 「日本経済新聞」の本日付朝刊ではテレビを見る時間との関係が具体的に書いてありました。テレビを見る時間が「毎日1時間以下の子供」は「同3時間以上の子供」に比べて今回の漢字テストで200点満点中、平均点が45.8点も高かったとのこと。100点満点にしたら23点やでぇ!。詳細は調べてみないとわかりませんが、例えばですよぉ、100点満点で換算して「3時間以上の子供」50点やったら「1時間以下の子供」73点、「3時間以上」60点なら「1時間以下」83点、「3時間以上」70点だとしたら「1時間以下」93点・・。そういうこと?。そら凄いわぁ!!。
 このデータがすべてとは言えません。しかし、「生活習慣の改善」によって学力、体力、気力の充実を図ることを家庭、学校、地域が本腰を入れて取り組むべきと、改めて考えさせられました。



関西州が組織されれば・・

2007/05/07 21:35


 去る5月2日付の産経新聞朝刊1面トップの見出しは「知名度抜群 京都が州都」。何のことかと言うと、関西経済同友会が提言した関西での道州制モデルでは州都を京都とすることになっていることを示す記事見出しです。
 吉田康人的には「どこを州都に?」という議論は、実質的には利害関係中心の綱引きが展開されるだろうから、関心が比較的ありません。ただ、「これまでの市町村の枠組みがどう変わるのか?」については、まちづくりのリーダーらは真剣に考えそれなりの準備を進めておかなければならないと考えています。
 同会の提言では、「関西2府4県>これまでの市町村」→「関西州(州都:京都)>人口40万人程度の基礎自治体」という構造改革が必要とされています。この提言がこのまま採用されるとは思いませんが、道州制のもとで関西州が組織されれば、高槻市はもちろん、関西2府4県のあらゆる市町村が原型をとどめない枠組み変更を余儀なくされるのは確実です。
 上記のことを念頭に置いたまちづくりビジョンを策定するためには、旧来の市町村行政を超えた発想が不可欠です、よね。



決起の会でも統一地方選慰労会

2007/05/07 18:37


 昨晩は、吉田康人の市長選挙で大活躍して下さった「関西若手地方議員決起の会」の慰労会。大人数でしたし「やすとログ」でも度々ご紹介してきておりますので同志各位のお名前は省略させていただきますが、15名程度が参加しました。
 今回統一地方選挙で勝った人、負けた人、そして、今回は選挙はなく応援に徹して下さったメンバー、ともに相集いましたが、関西を変えていく力がここにもあることは間違いありません。これからもこの絆を大切にしていきたいものです。



長男は空手準優勝

2007/05/06 17:16


 そう言えば・・(笑)。
 去る4月15日(日)に行なわれた第32回高槻市空手道選手権大会高校生の部(組手)で我が長男(高校2年生、2段)が準優勝しました。6月の大阪大会へ出場です。
 4月15日(日)は吉田康人の市長選挙初日・告示日。両親ともども早朝から戦場へ出てしまっていたのに、自ら身仕度して、中学生の部へ出場した次男の面倒も見て、そして、ほとんど誰の応援もない中での快挙だから素直に誉めてあげたい。
 親として(それなりに)一生懸命応援団してました。でも、高槻市の大会ではこれまで全く歯が立たなかったのです。一方、師範は「惜しかったなぁ〜」。はぁ〜っ?。優勝できず「惜しかった」という意味だそうです(笑)。
 勝利を手にする時っちゅうのはこんなもんなんだよなぁ〜と、感慨深く長男の表彰状を眺めています(笑)。



「アメノナカノ青空」

2007/05/06 00:09


 事務所スタッフの澤田さんからずっと前にお借りしていた韓国映画「アメノナカノ青空」(イ・オニ監督)をやっと見ることができました。19歳の女子高生ミナ(イム・スジョン)がカメラマン志望の青年ヨンジェ(キム・レウォン)と恋に落ち、そして、・・の究極のラブストーリー。
 レストラン・オーナーの母ミスク(イ・ミスク)との2人暮らしのミナは病弱で入退院を繰り返していました。高校に通い始めはしましたが年下のクラスメイトとは打ち解けることができません。マンションの下の部屋にある日、カメラマン志望の青年ヨンジェが引っ越してきました。最初は相手にしていなかったミナ、しかし、何かにつけて声を掛けてくるヨンジェへ心を次第に開き始めます。
 ネタばらしになってしまいますので具体的には申し上げられませんが、幸せを与えようとする母、その幸せを素直に受け止めようとする娘、お互いのとても奥深い優しさ、愛情が描かれていて心を動かされました。単なる「親子愛」、「恋愛」では語れない思いやり、優しさ、愛を見せてもらいました。



次男の少年野球応援

2007/05/05 15:32


 ゴールデンウィーク後半連休の初日(3日(祝))、野球をやっている次男の応援に行ってきました。中学3年生の次男は、小学校時代から少年野球をやっていて、現在は高槻フェニックス少年野球団に所属しています。もちろん、中学校のクラブ活動でも野球部で元気にがんばっています。
 「考えてみれば、中学校へ上がってからは初めての試合観戦だよなぁ〜」と感慨深く試合を見ていました。結果は「高槻フェニックス7-2ブラザーズ」で快勝。次男もタイムリー・ポテンヒットなどで(笑)活躍していました。次男は帰宅後、吉田康人が撮ったビデオを何度も何度も、自分のバッティング・フォームを自ら評論家しながら(笑)、チェックしていました。
 これからは応援に顔をちょくちょく出したいと思います。



しまの氏、辻氏、?氏と慰労会

2007/05/04 20:26


 「やすとログ」が少し遅れぎみですが、今週火曜日にも慰労会を開いていただきました。梅田グランドビルで。
 お集まり下さったのはいずれも関西若手地方議員決起の会の(写真順に)摂津市議会議員・しまの浩一朗さん、前和泉市議会議員・辻ひろみちさん、そして、府内某新聞記者のかたが1名、ただし、取材に支障があるといけないのでお名前は内緒です。
 ずいぶん励ましていただきました。しっかりお受け止め致します。次は、辻さんの番ですね。
 「FOMAショット」し忘れたのでホームページからお写真を拝借しました。



うるかと白飯

2007/05/03 21:02


うるかを白飯にこうやってまぶすと、ホント、美味しい!(笑)。



うるか

2007/05/03 10:58


 長岡家からいただいたお土産「うるか」。ご存じですか?。一言で言えば、鮎の塩辛。日本三大珍味の一つと言う人もいるらしい。 うるかの味と香は川魚だけあって独特ですが、お米と一緒に食べるとこのくさみが米と見事に調和して最高です。